Skip to content
2025年7月9日
  • 運営「えがおでドットコム」
サードプレイスオンライン  鹿児島県いちき串木野市でお話し会とボードゲーム体験会や地域コミュニティスペースを運営しています

サードプレイスオンライン  鹿児島県いちき串木野市でお話し会とボードゲーム体験会や地域コミュニティスペースを運営しています

自宅や職場ともうひとつ。心地のよい第3の居場所が人生には必要です

しゅくだいカフェ
Primary Menu
  • TOP
  • 挨拶
  • ご案内
  • テルシマスペース
  • お話し会とボードゲーム体験会
  • イベント情報
    • 出張ボードーゲーム会
  • クラブ活動
  • お問い合わせ
You Tube
  • Home
  • サードプレイステルシマスペース
  • いちき串木野限定!ボードーゲーム 無料 出張体験会‼
  • サードプレイステルシマスペース

いちき串木野限定!ボードーゲーム 無料 出張体験会‼

田口雅孝(たぐっちゃん) 2023年12月4日

いちき串木野限定!無料!出張ボードーゲーム会

Contents

  • 1 いちき串木野限定!ボードーゲーム 無料 出張体験会‼
  • 2 保護者様、先生方、スタッフの皆様へ 主催たぐっちゃん挨拶
  • 3 出張体験会イベント内容とお願い
  • 4 ボードゲーム会ゲームリスト
    • 4.1  Hugo/ヒューゴ オバケと鬼ごっこ
    • 4.2 それはオレの魚だ!
    • 4.3 キャプテン・リノ
    • 4.4 ブロックス
    • 4.5 みんなのレシピ
    • 4.6 ナンジャモンジャ
    • 4.7 クラッシュアイスゲーム
    • 4.8 スコットランドヤード ジュニア
    • 4.9 ウィ・ウィル・ロック・ユー
    • 4.10 ドブル (Dobble)

いちき串木野限定!ボードーゲーム 無料 出張体験会‼

地域のイベントや、学校行事、学童などの学校以外の教育施設に、出向いてイベントを開催いたします!

保護者様、先生方、スタッフの皆様へ 主催たぐっちゃん挨拶

サードプレイスオンラインでは、「かごしまボードゲームくらぶ」という名前で、鹿児島の方たちにボードゲームなどを体験してもらう活動をしています。
「ボードゲームは、すごろくやモノポリーみたいなものだよね。」
と思い浮かべてもらえる方もいらっしゃるかと思います。
まさにその通りで、友人や家族とテーブルを囲んで遊ぶゲームです。

ボードゲームには本当に様々なものがありその魅力も様々です。
私たちはその魅力を少しでも伝えられればと活動しています。
子どもたちと一緒にボードゲームを遊ぶ活動は、毎回とても感動があります。
年下の子どもたちに一度遊んだゲームの遊び方を教えてくれる年上の子。
保護者の方にどんなゲームを遊んだかを、目をキラキラさせながら説明する子。
そういう子どもたちをみていると、私たちの活動の意義を再認識できます。

体験会でボードゲームに興味を持ってもらえたら、ぜひ保護者の方もゲームの輪に入ってもらえればと思っています。
子どもたちのキラキラした目で遊ぶ様子や、一生懸命にゲームに取り組んでもらえる様子をぜひ見て頂ければと思います。
家族と過ごす楽しい時間の中に、ボードゲームを遊ぶ時間を。そういう気持ちで活動しています。
貴重な時間を割いて参加していただくことになりますが「楽しかった思い出」を子供たちに作って頂く機会をいただけるとありがたいです。
私たちの活動が、子どもたちの楽しかった思い出の一部になる。そういうイベントができる場と機会を与えていただけると幸いです。

出張体験会イベント内容とお願い

  • 申込方法:お問合せ・ご依頼は、公式サイトのメールフォームか、お電話でお気軽にどうぞ。 URL:https://3rd-place.online/mail TEL:0996-32-3374(主宰:田口 8:00~19:00)
  • 確認事項;参加人数、男女の比率、平均年齢などお聞きし、持っていくゲームを決めます
  • 開催日時:要望をお聞きし調整いたします。
  • イベント時間:3時間まで対応いたします。
  • 場所:雨風を防げる場所。机と椅子か座れる場所、機材を持ち込む駐車スペースを1台分ご用意ください。
  • 会の流れ:会が始まったらスタッフが各ゲームの説明をしますので、好きなゲームを遊んでもらいます。 それぞれのゲームは対応人数がありますので、人数が揃うまで待っていただく、いちど遊んだら交代してもらう場面もあります。ご了承ください。
  • 料金:無料です。ゲームは会のものを持ち込みます。
  • 撮影について:SNSに遊んでいる盤面の写真だけとらせてください。

ボードゲーム会ゲームリスト

リスト

ボードゲーム会のゲームを一部紹介をさせていただきます。

 Hugo/ヒューゴ オバケと鬼ごっこ

サイコロを振ってコマを動かす。オバケがでるとおいかけてくるよ!
オバケにつかまらないように、早く部屋ににげこもう!

  • 対象年齢:7才~
  • 2~8人
  • 20~30分

それはオレの魚だ!

それはオレの魚だ!

ペンギンにな氷の上で魚をとりあおう!
よくばるとまわりの氷がなくなって、動けなくなるかも!?
いっぱい魚を集めよう!

  • 対象年齢:8才~
  • 2~4人
  • 20分

キャプテン・リノ

キャプテン・リノ

 

スーパーヒーロー「キャプテン・リノ」をより高いところまではこぶ!
カードは高くなると、どんどんたおれやすくなってドキドキします!

  • 対象年齢:5才~99才
  • 2~5人
  • 5~10分

ブロックス

ブロックス

ピースの角と角をつなげて、自分の場所を広げよう!
たくさんピースを置いた人が勝ち!うまくつなげることができるかな!?

  • 対象年齢:7才~
  • 2~4人
  • 20分

みんなのレシピ

ブロックス

お肉や野菜などの「ぐざいカード」を集めて、料理を完成させよう!
からあげ、おこのみやき、みんなの好きな料理が作れるかも!?

  • 対象年齢:4才~
  • 2~4人
  • 5分

ナンジャモンジャ

みんなのレシピ

不思議な生き物に名前を付けて、同じものが出たら、名前をいってカードをゲット!
変なキャラに変な名前をつけて楽しもう!

  • 対象年齢:4才
  • 2~6人
  • 15分

クラッシュアイスゲーム

クラッシュアイスゲーム

ルーレットをまわして指定されたアイスブロックをハンマーでたたいて落としていきます。ペンギンを落としてしまったら負けです。

  • 対象年齢:6才
  • 2~4人
  • 5分

スコットランドヤード ジュニア

スコットランドヤード ジュニア

怪盗ミスターXと刑事に分かれて追いかけっこ。怪盗ミスターXは警察に捕まらないように逃げ回れ!刑事は相手の動く場所を予想してさきまわりしよう!

  • 対象年齢:6才
  • 2~4人
  • 15~20分

ウィ・ウィル・ロック・ユー

ウィ・ウィル・ロック・ユー

うまくリズムにのってジェスチャーを

間違えないようにカードで指定されたポーズを決めてつないでいきましょう。

  • 対象年齢:10才
  • 4~12人
  • 20分

ドブル (Dobble)

ドブル (Dobble)

丸いカードに書かれたマークの中から、同じ種類のものをみつけてください!

  • 対象年齢:6才
  • 2~8人
  • 15分

Continue Reading

Previous: 【美術部】サードプレイスオンライン テルシマスペース会員証。10回遊びに来てくれた子たちに似顔絵イラスト付きカードをプレゼントしようと思っています。「たぐっちゃん」
Next: 【地域活動部】大山パンさんのテーブルロールパンにいちき串木野の美味しいものを挟んだスペシャルサンド。美味しいものいっぱいの地元で幸せです【たぐっちゃん】

Related Stories

んだもしたんキングの挑戦状』事業風景レポート&回顧録
  • クラブ活動
  • サードプレイステルシマスペース

私の地域活動の原点!青少年交流事業~ライブRPG~『いちき串木野のおたからを取り戻せ!んだもしたんキングの挑戦状』事業風景レポート&回顧録

田口雅孝(たぐっちゃん) 2023年12月16日

最新記事

  • 【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。

    【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。

    2024年11月16日
  • 【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!

    【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!

    2024年11月9日
  • 【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。

    【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。

    2024年10月13日
  • 【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。

    【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。

    2024年10月10日
  • しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃんチの土曜日 しゅくだいカフェ」にすることにしました。名前もデザインしてみました。

    しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃんチの土曜日 しゅくだいカフェ」にすることにしました。名前もデザインしてみました。

    2024年10月8日

サードプレイスオンラインご案内

オンラインを中心に活動しております。

えがおでドットコム最新記事

串木野ロータリークラブ2024-2025活動いろいろ参加させていただきました。西田さんお疲れさまでした!
串木野ロータリークラブ2024-2025活動いろいろ参加させていただきました。西田さんお疲れさまでした!

串木野ロータリークラブ2024-20 [...]

2025年6月10日、ロータリークラブ公開例会 「~あなたから買いたい~ 今こそ「自分のことば」を武器に」ことばプロデュース代表池上美弥子(いけがみ・みやこ)先生講話
2025年6月10日、ロータリークラブ公開例会 「~あなたから買いたい~ 今こそ「自分のことば」を武器に」ことばプロデュース代表池上美弥子(いけがみ・みやこ)先生講話

ロータリークラブ公開例会 「~あなた [...]

2025年3月29日、講演会「串木野麓の魅力を再発見」~他地域の麓と比較してみよう~
2025年3月29日、講演会「串木野麓の魅力を再発見」~他地域の麓と比較してみよう~

旧入来邸に岩ツツジをみにいってきまし [...]

地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)受講終了。豊富なカリキュラムと実践的なゼミで地域づくりに必要なスキルや考え方を学べ、これからの活動の土台作りが出来ました。
地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)受講終了。豊富なカリキュラムと実践的なゼミで地域づくりに必要なスキルや考え方を学べ、これからの活動の土台作りが出来ました。

地域プロデューサー実践講座(令和6年 [...]

地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)最終プレゼン直前。5分以内目指してランスルー頑張っています。
地域プロデューサー実践講座(令和6年度地域づくり人財育成事業)最終プレゼン直前。5分以内目指してランスルー頑張っています。

昨年から受講させていただいている地域 [...]

TRPGサポート最新記事

RSS Error: https://3rd-place.online/trpg/feed is invalid XML, likely due to invalid characters. XML error: Invalid character at line 9435, column 37

いちき串木野ネット新着記事

2025年4月26日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業 記念講演 『諦めない心に寄り添った日々』故横田慎木郎が生き抜いた日々
2025年4月26日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業 記念講演 『諦めない心に寄り添った日々』故横田慎木郎が生き抜いた日々

串木野ロータリークラプ創立60周年記 The post 20 [...]

2025年4月6日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業「ポリオ撲滅チャリティー ゴルフコンペ団体戦」
2025年4月6日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業「ポリオ撲滅チャリティー ゴルフコンペ団体戦」

串木野ロータリークラプ創立60周年記 The post 20 [...]

【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。
【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。

【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島 [...]

【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!
【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!

【図書部】川上フェスタでビブリオバト The post 【図 [...]

母校照島小学校の運動会の応援にいきました。午前中のみの開催でしたが、子どもたちみんながんばっていました!
母校照島小学校の運動会の応援にいきました。午前中のみの開催でしたが、子どもたちみんながんばっていました!

母校照島小学校の運動会の応援にいきま The post 母校 [...]

オススメサービス







権利表記

本サイトは長田崇/ロンメルゲームズ・株式会社KADOKAWAが権利を有する「デッドラインヒーローズRPG ファンキット」の画像を使用しています。(C)Takashi Osada / Rommel Games (C)KADOKAWA

書籍版カバーイラスト、サイオン、ミスティック、テクノマンサー:館尾冽
ハービンジャー、フォーセイクン・ファクトリー:赤岸K
エンハンスド、地獄兵団:しろー大野
メイヘム:ケースワベ、ジャスティカ、ザ・カーニバル:コウサク
百奇夜會:アシヤ、 サイレント・サイレンス、SDサイオン、SDテクノマンサー、SDジャスティカ、ヒラシャイン、マルシメ、ハグルマ:吉田トオル
デッドラインヒーローズRPG公式サイト https://fujimi-trpg-online.jp/game/dlh.html

You may have missed

読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だがね
  • クラブ活動

【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。

田口雅孝(たぐっちゃん) 2024年11月16日
かわかみフェスタ
  • クラブ活動

【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!

田口雅孝(たぐっちゃん) 2024年11月9日
予想を超える使い方をされました。
  • お話し会とボードゲーム体験会

【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。

田口雅孝(たぐっちゃん) 2024年10月13日
ボードゲームなどして遊びました。
  • お話し会とボードゲーム体験会

【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。

田口雅孝(たぐっちゃん) 2024年10月10日
  • 運営「えがおでドットコム」
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.