導入
PLDの事務所に、アヤメの花を抱えた少女が訪ねてくる。
少女はアヤメのドライアドでアイリスと名乗り、自分たちの住む森の異変を調べてほしと依頼してきた。
募集詳細
- GM名:たぐっちゃん
- シナリオ名:
- 対応人数1~5人
- レベル:4
- 開催日:伝助調整 https://densuke.biz/list?cd=Gak9nGf5V9qsGbWH
- 募集締め切り:11月29日(金)
独自ルール「工程管理イベント」を使用した探索パートとボス戦を行います。
探索パートでは、戦闘イベントもあります。
サイドキックとしてドライアドのアイリスが仲間入りするエピソードです。
エピソードPCと関連キャラ
参加PC
- バーン・ターラオ チェンジリング/ウィザード:幻術系統
- コロロワ ノーム/アーティフィサー
- デンベ ハーフオーク/ファイター(バトルマスター)
- サロル ヒューマン/ファイター
- SIVA-WF(シヴァ) ウォーフォージド/バーバリアン
- パンクフリード・ドラグフレイ ヒューマン/パラディン(復讐の誓い)
セッション当日よろしくお願いいたします。
優先参加権
森をさまよう演出として、独自ルール「工程管理イベント」を使用します。
セッションの際に説明させていただきますが、事前にみておいていただけるとありがたいです。
募集補足
独自ルール「工程管理イベント」を確認しておいてください。
施設の修理の演出として、独自ルール「工程管理イベント」を使用します。
セッションの際に説明させていただきますが、事前にみておいていただけるとありがたいです。
ロールプレイシーン「冒険していないときはなにをしていますか?」をきかせてください。
本編の途中にNPCから質問するロールプレイシーンをいれてみます。
人間の世界に興味のある子なので、「ぼうけんしていないときはなにをしていますか?」をきかせてください。
事前文字打ちしておいていただけるとありがたいです。
強制事前文字打ちは負担になるかもという意見もいただいたので、書いてくださった方のみ私にDMください。
セッション中にNPCに声をかけさせます
リプレイ
【DM】
みなさんおそろいでしょうか。PCに変更してコメントを
【パンクフリード・ドラグフレイ】
はーい
【コロロワ】
はい。
【バーン・ターラオ】
ノ
【サロル・ラープ】
はい
【デンベ】
はい
【DM】
はじめさせていただきます
【デンベ】
よろしくお願いします
【サロル・ラープ】
おねがいします!
【コロロワ】
よろしくお願いします
【パンクフリード・ドラグフレイ】
よろしくお願いします!
【バーン・ターラオ】
よろしくお願いします。
参加PC紹介
【DM】
みなさん今日は事務所に顔を出していたメンバーという感じになります。
【DM】
このうらで任務にあたっているメンバーもいたりして、だからみんな一斉にレベルが上がっている感じです。
【DM】
4レベル帯初参加のPCバーン、デンベ、パンクフリードは4レベルの成長報告と、普段事務所で過ごしている際の簡単な描写お願いいたします。
【DM】
バーンから
【バーン・ターラオ】
Lv4成長報告能力値上昇で知力+2初級呪文が1つ増えたのでショッキング・グラスプを習得-これは接近戦用の呪文です。
基本しませんけどw
レベルアップに伴って、新しい呪文が2つ。
インヴィジビリティとノック他、レベルアップとは関係なく、呪文を2つ。
ディスガイズ・セルフとサイレント・イメージ修得
【DM】
おーいいろできる
【バーン・ターラオ】
事務所では、嫁さんの情報が何か入らないか、過去の資料を調査しています。
【DM】
いいですね
【バーン・ターラオ】
アンシーンサーバントにお茶をいれさせてw
【デンベ】
成長報告としては、特技はとらず筋力と敏捷をあげて、ボーナスを+4と+2にしました。
HPが53に。ほかは特になしです。
【DM】
強化
【DM】
ありがとうございます
【デンベ】
事務所では普段のトレーニング以外では社会勉強として雑誌を読んだりしてます。一人で外にでるのはまだ怖いw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
パンクフリードのレベルアップ処理は以下の通りです。・4レベルの能力値上昇により、敏捷を2増やし18にしました。その関係で敏捷セーヴが6、修正値が4、ACが18となりました。・最大HPを12増やし48にしました。増やした12の内訳は。10(ヒットダイスの最大値)+2(耐久力の修正値)です。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
また、レベルアップとは別なのですが、キャラ作成時に呪文表から任意で呪文を選べることと、呪文攻撃ボーナスの欄を失念しておりましたので追加しています。追加で習得した呪文は以下の通りです。- ディテクトポイズンアンドディジーズ- コンペンドデュエル- キュアウーンズ- ピュアリファイフードアンドドリンク- サンダラススマイト
【DM】
つよくなったー
【DM】
ありがとうございます
【パンクフリード・ドラグフレイ】
今は事務所の暖炉のそばでレイピアの手入れをしています。今朝も盗賊を成敗してきたので、レイピアを磨く布はうっすらと血がにじんでおり、きれいになった刀身は炎の光を反射して鈍く光っています
【DM】
しらないとこで大活躍してたw
【DM】
いいですね
【DM】
サロル、ココロワ、シヴァも事務所で過ごしている描写をください。その後本編に入らせていただきます。
【サロル・ラープ】
日課の素振り1万本を終えて、事務所の椅子で砂糖を入れたお茶を飲んで休憩中
【コロロワ】
「ポカホンタス、皆さんにお茶を入れて差し上げて。」
【DM】
すごい日課
【DM】
ポカホンタスに執事的な機能が追加されているw
【コロロワ】
ポカホンタスが「ソチャ、ソチャ・・」足元にお茶をと言いながら、かけて回る
【DM】
かわいい
【コロロワ】
「ポカホンタス!・・ああ、すいません。まだこの子には早かったようです」@
【DM】
まぁしヴぁがいますからw
【SIVA-WF(シヴァ)】
シヴァはポカホンタスにお茶係を取られてしまったと思い事務所の掃除をしています。
【SIVA-WF(シヴァ)】
ちらと様子をみつつ、お茶の用意もこっそりしておきます@
【DM】
だいじょうぶ仕事発生w
【サロル・ラープ】
「すごいですね、メイドも出来るんですか!」@
【サロル・ラープ】
>>ポカホンタス
【コロロワ】
「学習がたこんぴうたを積んでいるのですが、まだまだ子供なのです」@
【DM】
では本編にはいりますね
かわいらしい依頼人
【サロル・ラープ】
はい
【コロロワ】
hai
【パンクフリード・ドラグフレイ】
はーい
【DM】
皆さんが事務所で過ごしていると来訪者があります。
【DM】
外見年齢は12歳くらいでしょうか。とがった耳をしていて、髪のいろは薄い紫色、両手にはアヤメの咲いた植木鉢をかかえていいます。その子は「あのーすみません」といっておそるおそる事務所を訪ねてきます。
【SIVA-WF(シヴァ)】
「お客様でしょうか?ご用件をお受けいたします」
【DM】
やさしい
【DM】
皆さん視線を感じるとびくっとした様子をみせますが、「この手紙をみて頼ってきたのですが」といってきます。手紙の差出人は、サクラになっていますね。
【DM】
サクラもこの場にいるのですがアイリスのロールをしたいのでPCさんで対応していただけるとありがたく
【コロロワ】
「おや、サクラさんからの手紙ですか・・・?」@
【SIVA-WF(シヴァ)】
「サクラお嬢様からの手紙…?なぜご自分宛に」
【コロロワ】
「手紙を読ませてもらっても宜しいですか?」@
【サロル・ラープ】
「はいっ、開けてみましょう」@
【DM】
PLDはサクラのおじいさんである天才発明家のジャンが立ち上げたもので、ジャンが5年前の事故で行方不明になってから活動が休止していたのですが、活動再開に伴い、ジャンの代に付き合いのあった人たちに連絡をとったりしていて、この手紙はその中の一通のようです。
宛名は「ドライアドのみなさんへ」となっています。
【DM】
ジャンの時代にドライアドの一族と交流する持つ機会があったようです。
【DM】
サクラからドライアドの種族に送った手紙ですね
【コロロワ】
「・・ふむ・・この手紙を持っているということは、あなたはドライアドの・・?」@
【DM】
いいですね
【デンベ】
「ドライアド…そんなのもいるのか」@
【バーン・ターラオ】
「ドライアド・・ですか」@
【DM】
「はい。これがわたしです」
【DM】
アヤメのうえきばちをかかげます
【コロロワ】
「?・・ああ、少年がドライアドなのではなく・・」@
【パンクフリード・ドラグフレイ】
会話に聞き耳を立てつつ、剣の手入れを続けています。ちなみに、さっきポカホンタスにかけられたお茶がマントの染みになっていますが全く気付いていません@
【DM】
ww
【DM】
かかってたw
【SIVA-WF(シヴァ)】
「サクラお嬢様、お嬢様のお客様がいらっしゃっております」@
【DM】
その子は、アヤメのドライアドでアイリスと名乗ります。成人のための儀式(ただの人間世界へのおつかい)で森を出たのですが、いざおつかいを終えて帰ろうとしたら森に入れなくなっていたそうです。
【バーン・ターラオ】
椅子に座る事を薦めて、「植木鉢の方を据えた方がいいのかな?」とひとりごちます@
【DM】
サクラも駆けつけて一緒に対応してくれますね
【DM】
そうですね。置ける台を別に用意しましょう
【SIVA-WF(シヴァ)】
植木鉢にもお茶を出すべきか悩み中@
【サロル・ラープ】
「心配ですね・・・」@
【コロロワ】
ポカホンタス「ソチャソチャ・・」
【DM】
お茶かけていいのかなw
【バーン・ターラオ】
「まあお掛けください。ゆっくりお話しをお伺いしましょう。」@
【DM】
やさしい実はパパなバーン
【DM】
では座らせていただいて
【DM】
お使いの内容が、人間の村に行って手紙を受けとってくるという内容のものだったので、ちょうど届いていた手紙とそれに同封されていた飛行船のチケットを利用してシャーンまで訪ねてきたようです。
【デンベ】
「世の中にはいろいろおもしろい連中がいるもんだな」興味深そうに少女を眺めています@
【コロロワ】
「なるほど、ドライアドは」
【DM】
照れ臭そうにアイリスは説明をつづけます
【DM】
手紙には宛先がのっているので、ドライアドの森の近所の村までは、PLDの飛行船で行けます。
【DM】
ドライアド森へはそこから徒歩で2時間くらいかかるそうですが、そこまではアイリスが案内できるようです。
【コロロワ】
「そうやって移動するんですね‥興味深いです」@
【DM】
今回は逆スタンド的な処理にしていますw
【DM】
森には危険な植物もいて、それが森からでないようにする仕組みもあるようで、その力が発動したのかもしれない。そうなるとドライアドたちの住む集落も心配だと皆さんに協力をもとめてきます。
【サロル・ラープ】
「なるほど、わたし達の出番というわけでしょうか」@
【コロロワ】
「危険な植物ですか‥枯葉剤を用意するべきでしょうか」@
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「やはり飛行船か…… いつ出発する? 私も同行する」
【バーン・ターラオ】
「住人であるドライアドがひっかかるというのがよくわかりませんね」@
【DM】
コロロワの発現にアイリスは警戒w
【SIVA-WF(シヴァ)】
「サクラお嬢様いかがいたしましょう?」@
【DM】
飛行船はすぐによういできますね
【DM】
サクラ「私としては助けてあげたいです」
【DM】
サクラ「皆さんもぜひ力を貸してください」
【サロル・ラープ】
「困っている方は騎士として見過ごせません同行したいです!」@
【デンベ】
「家に帰れないなんて気の毒だしな」出発の用意をはじめます@
【DM】
みんなやさしい
【DM】
アイリスもよろこんでいます
【バーン・ターラオ】
「まあこれも新規開拓ですね。」と出かける用意をします。@
【コロロワ】
「新型の魔導砲を用意しますね」@
【DM】
森に入れなくなった件ですが
【DM】
「なにかあったらこの言葉を思い出しなさいと長に言われていました」
【DM】
どういうと植木鉢に「星の導きに従い正しき道を進め」とかかれたメモをみせてくれます。忘れないようにメモしたけど意味までは分かっていないと申し訳なさそうにしています。
【バーン・ターラオ】
「上着を準備してくれ。」とアンシーン・サーバントに命じます。@
【DM】
これはこの後のシーンのリドルです
【SIVA-WF(シヴァ)】
大急ぎで出発の準備を用意する@
【DM】
ではむかうかんじでいいでしょうか。必要なモノはPLDが用意しますので買い物などは大丈夫です
【パンクフリード・ドラグフレイ】
準備しようと立ち上がります。立ち上がった時に、お茶が染みて重くなったマントに気付き、一瞬眉をひそめ、裏に回ってマントを絞るところから始めます@
【デンベ】
「もっと簡単にいってほしいよな。こういうのは」@
【DM】
コロロワとかをせめない。さすが貴族w
【DM】
デンベもいいですねw
【DM】
このやりとりでパーティにインスピを
【デンベ】
ありがとうございます
【サロル・ラープ】
ありがとうございます
【バーン・ターラオ】
「パンクフリード君、そのマントをちょっと貸してください。」と言ってマントにプレスティディジテイションをかけます@
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ごちです
【バーン・ターラオ】
マントがきれいになりますw@
【コロロワ】
「でんべ様すいません。全自動マント搾り機を次は用意しておきます」@
【DM】
現在のインスピレーション:1
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「ああ、すまないな」@
【DM】
ではいったん村へ飛びましょう(物理)
【SIVA-WF(シヴァ)】
いつもの様に山のような荷物を背負う。「さあ皆様出発しましょう」@
ドライアドの森へ
【DM】
アイリスの依頼をうけると、ドライアドの森へ向かうことになります。森のそばの村に就くのは夜になるので、こちらに泊り、明日のあさイチで森に向かうことになります。
【DM】
アイリスは引き受けてくれた民さん感謝しているのか「これは美味しい食べられる植物ですよ」などいいながら、積極的に手伝いもします。そもそも人間自体が珍しいのでいろいろ質問もしてきます。
【DM】
めずらしい機械人形を連れたコロロワにとくになついた様子で、冒険していないときはどんなことをしているのですか?と聞いてきます。コロロワペーストお願いします。
【コロロワ】
「冒険していないときは、ですか。わたくしはギルドの職員なので、ギルドのお仕事をしていますね。とは言っても依頼のあったものを制作したり、持ち込まれた他の冒険者の装備を補修したりですかね。」「あとは個人的に、ウォーフォジトを製作していますね。まだ見せられる形にはなっておりませんが、カワイイ子です。サクラさん、ヒュドラの件で凄くおつらそうでしたので、慰めになればよいのですが」
【DM】
「コロロワさんはサクラさんとなかよしなんですね!」
【DM】
そういうとそばにいるバーンにも視線を送ります。
【DM】
バーンにも聞きたいけど、コロロワより声をかけにくいなという雰囲気ですね。
【DM】
バーンも、「わーくほりっくってなんですか?」の直前までペーストお願いします。
【バーン・ターラオ】
さて難しい質問だ、とバーンは思った。
そもそも『ぼうけん』というものをした覚えがバーンには無かった。
PLDで働いているのは『ぼうけん』ではなくて「仕事」である。
「ぼうけん」を「仕事」ととらえたらどうか?
妻と娘の消息を知るために情報収集をしているウィザードとしてのスキルをあげる勉強をしている詐欺の仕込みをしている偽装の訓練をしている全て「仕事」=「ぼうけん」に繋がっている
「我ながら、とんだワークホリックだな」
【DM】
「わーくほりっくってなんですか?」
【バーン・ターラオ】
「君の言葉を借りると『ぼうけん』以外やっていないって事だよ。」
そういえば悲嘆(モーニング)以前は何をして過ごしていたろうか?
よく覚えていない。
【DM】
ありがとうございます
【DM】
そうやって交流しながら過ごしていく感じですね。
【DM】
では冒険の本編にはいりますね
【サロル・ラープ】
はい
【デンベ】
はい
森の入り口のリドル
【DM】
翌日ドライアドの森に向けて出発します。
ロールプレイの処理が大変になるので、サクラは飛行船と村に残るので同行するのはアイリスだけになります。
【DM】
2時間ほど歩きどんどん森の奥に進んでいきます。
しばらくするとアイリスが
「本当はここが入口なんですけど、ちょっとみていてください」
そういうと森にトコトコあるいて行くのですが、別の木々の間から姿を現します。
【デンベ】
「へえ、面白いな」デンベも同じように森に入ってみますw@
【バーン・ターラオ】
「アイリス君、村を出る時に何か聞いた話は無いですか?」
【DM】
いいですねwべつのとこからでてきますw
【DM】
「星の導きに従い正しき道を進め」という言葉がヒントになっていると思うのですが」
【コロロワ】
「メイズでしょうか」
【DM】
ということで、進むべき扉は、青、黄色、赤のいすれかお答えください。1回間違うと時間が経過して、ボス戦の敵の数が変わるという処理をさせていただきます。
【DM】
リドルシーンです
【SIVA-WF(シヴァ)】
赤い★があるので赤の扉でしょうか
【DM】
理由を添えていろをいただけるとありがたく
【デンベ】
「正面から星が一列に並ぶように見ると、赤い扉だけが残るから…かな」@
【DM】
おー
【DM】
正解!
【デンベ】
よかった
【DM】
ユドナリウムならではの機能を活かしてみました
【DM】
星が重なるようにユドナリウムの視点をかえてみえる「赤の扉」が正解になります。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
なるほど
【DM】
無事森に入れたので、森の進行のシーンに入らせていただきます。
【コロロワ】
「星の導きですか…星辰正しきときに‥」@
【DM】
ここからドライアドの森に入っていく感じになります。
迷いの森の工程管理
【DM】
今回はその探索を工程管理で行います。
【DM】
8種のカードとそれに対応したシーン描写で処理します。
ゴールは縦方向に4枚のカードです。
使ったカードの枚数でボス戦の敵の数が変わりますので、できるだけはやく4列目に行くといい感じです。
【DM】
イニシアチブ判定で高い人からイベントを処理していきます。
イベントで判定が出た場合は、挑戦できるのはイベントの担当PCだけです。
【DM】
イベント終了した人は次のPCを指定できます。
【DM】
指定されたPCは新しくカードを引く代わりに、直前に出た判定に再挑戦できます。
こちらは途中行程表イベント獲得インスピレーションを消費することで再挑戦できます。
こちらのイベントの途中行程表イベント獲得ンスピレーションは2です。
2回どこかで再挑戦できます。
カードの中には途中で、行程表イベント獲得ンスピレーションを回復するイベントもありますので、うまく使いこなして工程を進めてください。
例:知力判定が必要なイベントに失敗した、知力の高いPCを指定して再挑戦してもらう。という感じ。
【コロロワ】
「おや・・皆さん?皆さーん・・・ポカホンタス、皆さんの足跡を追ってください」@
【DM】
やってみましょうか
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4 ▼イニシアチブ
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4) > 5[5]+4 > 9
【DM】
みなさんイニシアチブをお願いします。
【サロル・ラープ】
はーい
【バーン・ターラオ】
1d20+0 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+0) > 10[10]+0 > 10
【サロル・ラープ】
1d20+3 ▼イニシアチブ
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+3) > 1[1]+3 > 4
【デンベ】
1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : デンベ】
(1D20+2) > 3[3]+2 > 5
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+2) > 18[18]+2 > 20#2 (1D20+2) > 4[4]+2 > 6
【コロロワ】
1d20+1 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(1D20+1) > 1[1]+1 > 2
【DM】
インベントリ変えてくださいね
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4 ▼イニシアチブ
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4) > 11[11]+4 > 15
【DM】
シヴァはなぜ有利振り?
【SIVA-WF(シヴァ)】
ウェポンオヴウォーニングをもっています
【DM】
なるほど
【コロロワ】
おおー
【DM】
出はシヴァ
【DM】
山札から1枚どうぞ
【DM】
オープン
【DM】
1.判定A 迷いの森
【DM】
恐怖の森は深いです。代表者一人が自然知識か生存で判定12に挑戦してください。
【DM】
シヴァ判定お願いします
【SIVA-WF(シヴァ)】
生存で振ります
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d20+3 ▼〈生存〉【判】技能判定
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D20+3) > 14[14]+3 > 17
【SIVA-WF(シヴァ)】
よしよし
【DM】
いいですね
【DM】
では次の方ですが成功しているので普通にイニシアチブ順
【DM】
パンクリードひいてください
【DM】
山札右クリ1枚引く
【DM】
オープン
【DM】
4.判定D 襲い掛かかるつる
【DM】
急につるに襲い掛かられます。
【DM】
敏捷セービング14に失敗されると掴まれ、1d6のダメージ
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「なにっ」@
【DM】
素早いひとにあたつた
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+6 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+6) > 15[15]+6 > 21
【DM】
すげー
【DM】
お見事
【DM】
次はバーンかな
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ふいはつかれたものの、難なく避けます「……奇怪な森だ」@
【SIVA-WF(シヴァ)】
順調に判定をひいていく
【DM】
2.判定B ウィスパーウッドの警告
【DM】
森の四方から、「出テイケ!」と恐ろしい声が聞こえます。
難易度12の【判断力】セービングスローに失敗した者は恐怖状態になります。
そのキャラクターが恐怖を感じる対象は森そのものなので、森に留まる限り能力値判定や攻撃ロールが不利になります。
この状態は睡眠を取るまで続きます。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
そして順調に成功していく
【バーン・ターラオ】
「ふむ」@
【DM】
重めのきた
【バーン・ターラオ】
1d20+3>=12 ▼【判断力】セーヴィングスロー
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+3>=12) > 13[13]+3 > 16 > 成功
【DM】
くそw
【DM】
たしかにバーンはきにしなそうだw
【バーン・ターラオ】
「脅すには少々力不足だったでしょうか」@
【DM】
3列目で起きる固定イベント処理をします
野党との遭遇
【DM】
森を進む皆さんの前にガラの悪い連中が現れます。
【DM】
「どうなっているんだ。この森は!」この人たちも森で迷っているようです。
【DM】
みなさんはマスクの範囲内に配置を
【コロロワ】
「どうなっているんです、この森は‥あ、人の声ですわ‥!(合流)」
【SIVA-WF(シヴァ)】
「おや、迷子の方々がいらっしゃいますね」
【サロル・ラープ】
「あのう、大丈夫ですか?」@
【コロロワ】
「みなさ~ン、やっと追いつきました・・(涙目)」@
【DM】
デンベもコマ移動を
【DM】
あらためてPC多いなw
【デンベ】
すいません
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「……」レイピアに手をかける@
【DM】
リーダーらしき男が乱暴に「どこから来た!出口を教えろ!」と声をかけてきます。片手には、緑色のソフトボール大の石を持っていますね。
【SIVA-WF(シヴァ)】
アイリスに向かって「お知り合いの方ですか?」
【デンベ】
「落ち着けよ。戦ったってお互い怪我するだけだぞ」一応なだめようとします@
【コロロワ】
「野党でしょうか‥でも彼らのおかげで助かりましたね。皆さん静かに進むので、道を見失ってました・・」@
【DM】
おーシヴァがふってくれた
【DM】
それをみたアイリスが「あっ宝珠!なんであんたがもっているの!」と驚いた様子で声をかけます。
【バーン・ターラオ】
「宝珠?」@
【SIVA-WF(シヴァ)】
「もしやアイリス様が戻れなくなったのは、彼らが宝珠とやらを盗んだからなのでしょうか」@
【DM】
アイリス「はい。うちの集落にあるはずのものです」
【DM】
野党ボス「「なんだあの集落の連中か。森の中で偶然お宝を見つけられたと思ったのに、森から出れないんじゃ意味がない」
【サロル・ラープ】
「盗人ですか、謝って返せば痛い目には合いませんよ?」@
【DM】
「ちょうどいい。お前に出口まであんないしてもらうぞ!」
【DM】
おそいかかってきます
【DM】
戦闘です
【DM】
イニシを
【サロル・ラープ】
1d20+3 ▼イニシアチブ
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+3) > 13[13]+3 > 16
【DM】
アイリスはまきこまれませんのでご安心を
【バーン・ターラオ】
1d20+0 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+0) > 2[2]+0 > 2
【野党ボス】
1d20+3
【DiceBot : 野党ボス】
(1D20+3) > 19[19]+3 > 22
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4 ▼イニシアチブ
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4) > 2[2]+4 > 6
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+2) > 6[6]+2 > 8#2 (1D20+2) > 15[15]+2 > 17
【デンベ】
1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : デンベ】
(1D20+2) > 3[3]+2 > 5
【デンベ】
また5w
【SIVA-WF(シヴァ)】
敵が早い
【バーン・ターラオ】
1d20+1 ▼ブラッカリのイニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+1) > 3[3]+1 > 4
【野党の参謀】
1d20+1
【DiceBot : 野党の参謀】
(1D20+1) > 20[20]+1 > 21
【コロロワ】
1d20+1 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(1D20+1) > 20[20]+1 > 21
【デンベ】
「せっかくの冒険なのにこんな連中が出てくるのか。面白くないな」
【野党A】
1d20+1
【DiceBot : 野党A】
(1D20+1) > 4[4]+1 > 5
【野党B】
1d20+1
【DiceBot : 野党B】
(1D20+1) > 19[19]+1 > 20
【野党C】
1d20+1
【DiceBot : 野党C】
(1D20+1) > 16[16]+1 > 17
【DM】
敵早い
【コロロワ】
同じ敵でもイニシア違うんですねえ
【DM】
お供系はPCにあわせてください
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「森の中ならまだいい。どう斬り捨てても獣が始末してくれる」>デンベ
【DM】
敏捷ちがちがうので
【DM】
スクエアにあわせますね
1ラウンド
【DM】
ボスから
【パンクフリード・ドラグフレイ】
戦闘職なのにイニシ低いと仕事になんないっすよね……
【DM】
どちらも女性か
【DM】
武器の大きなシヴァで
【デンベ】
「そこは心配してなかったが、なるほど。物知りだな」>バンクフリード
【野党ボス】
マルチアタック シミターで2回、ダガーで1回攻撃します。
【野党ボス】
1d20+5 シミター
【DiceBot : 野党ボス】
(1D20+5) > 2[2]+5 > 7
【野党ボス】
1d20+5 シミター
【DiceBot : 野党ボス】
(1D20+5) > 16[16]+5 > 21
【野党ボス】
1d20+5 シミター
【DiceBot : 野党ボス】
(1D20+5) > 16[16]+5 > 21
【DM】
最期はダガーでした
【SIVA-WF(シヴァ)】
激怒前だというのに…
【DM】
2回かな
【野党ボス】
1d6+3 シミターダメージ
【DiceBot : 野党ボス】
(1D6+3) > 4[4]+3 > 7
【野党ボス】
1d6+3 ダガーダメージ
【DiceBot : 野党ボス】
(1D6+3) > 2[2]+3 > 5
【DM】
合計12
【コロロワ】
ダガーだと1d4かな
【DM】
1d4+3
【DiceBot : DM】
(1D4+3) > 4[4]+3 > 7
【SIVA-WF(シヴァ)】
増えたw
【DM】
ふえたw
【コロロワ】
あがった!
【コロロワ】
よけいなことをいってしまったww
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「経験則だ。来るぞ、構えろ」>デンベ@
【DM】
シヴァに追撃だな
【野党の参謀】
セイクリッドフレイム 敏捷力セービングお願いします。
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d20+2 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D20+2) > 7[7]+2 > 9
【野党の参謀】
1d8 セイクリッドフレイムダメージ
【DiceBot : 野党の参謀】
(1D8) > 8
【DM】
メイド服が燃えた
【SIVA-WF(シヴァ)】
うわ最大
【DM】
コロロワ
【コロロワ】
「でませい!炎の化身!!」
【DM】
激怒のうえとれたのはおおきかった
【火炎放射器】
「ガガガガーーー!!」
【DM】
なんだこいつw
【デンベ】
「…というかもうきてるな。俺達が遅いらしい」>パンクフリード
【コロロワ】
「お行きなさい、テッド!」
【SIVA-WF(シヴァ)】
メタルマックスw
【コロロワ】
コロロワは動かず、テッド移動
【デンベ】
イニシアチブでインスピ切るべきでしたねー
【パンクフリード・ドラグフレイ】
なんか見たことあると思ったらw
【DM】
こい
【火炎放射器】
「丸焼きにしてくれるわー!!ガガガーーー!」
【火炎放射器】
敏捷セーブお願いします
【火炎放射器】
難易度15
【DM】
だれ
【火炎放射器】
ボス
【野党ボス】
1d20+3 野党ボスの敏捷Sロール
【DiceBot : 野党ボス】
(1D20+3) > 11[11]+3 > 14
【DM】
14
【火炎放射器】
2d6
【DungeonsAndDragons5 : 火炎放射器】
(2D6) > 5[1,4] > 5
【DM】
熱い
【火炎放射器】
5だめーじ
【火炎放射器】
2d8だったが、まちがえたw次は気を付けよう
【DM】
B
【DM】
火炎放射つぶさないとこわい
【DM】
森でつかうなよw
【SIVA-WF(シヴァ)】
たしかにw
【火炎放射器】
コーンなんで複数巻き込みますからね
【サロル・ラープ】
w
【野党B】
マルチアタック シミターで2回
【野党B】
1d20+3 シミター
【DiceBot : 野党B】
(1D20+3) > 6[6]+3 > 9
【野党B】
1d20+3 シミター
【DiceBot : 野党B】
(1D20+3) > 16[16]+3 > 19
【野党B】
1d6+1 シミターダメージ
【DiceBot : 野党B】
(1D6+1) > 1[1]+1 > 2
【DM】
ひく
【火炎放射器】
AC18なのでひっと
【DM】
シヴァ
【DM】
怒られ粗そうだw
【SIVA-WF(シヴァ)】
では激怒>狂乱で
【SIVA-WF(シヴァ)】
ボスに捨て身で攻撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 19[19]+6 > 25#2 (1D20+6) > 1[1]+6 > 7
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D10+6) > 3[3]+6 > 9
【DM】
いた
【SIVA-WF(シヴァ)】
狂乱のBA追撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 17[17]+6 > 23#2 (1D20+6) > 1[1]+6 > 7
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D10+6) > 3[3]+6 > 9
【DM】
このコンボいやすぎるw
【SIVA-WF(シヴァ)】
END
【DM】
かたい火炎をなぐるしか
【野党C】
マルチアタック シミターで2回
【野党C】
1d20+3 シミター
【DiceBot : 野党C】
(1D20+3) > 18[18]+3 > 21
【野党C】
1d20+3 シミター
【DiceBot : 野党C】
(1D20+3) > 20[20]+3 > 23
【DM】
クリだ
【野党C】
1d6+1 シミターダメージ
【DiceBot : 野党C】
(1D6+1) > 3[3]+1 > 4
【火炎放射器】
ひーん
【野党C】
1d6+1 シミターダメージ
【DiceBot : 野党C】
(1D6+1) > 4[4]+1 > 5
【野党C】
1d6+1 シミターダメージ
【DiceBot : 野党C】
(1D6+1) > 4[4]+1 > 5
【DM】
あっ
【DM】
合計いくらだ
【火炎放射器】
14?
【DM】
13かな
【DM】
でもたってますよね
【サロル・ラープ】
タフだあ
【DM】
壁やくにもなるのか
【DM】
サロル
【火炎放射器】
hp20
【サロル・ラープ】
ではその場でボスに攻撃
【サロル・ラープ】
まず一発目行きます
【DM】
前衛組にひきつけられたかんじになったなー
【サロル・ラープ】
1d20+5 ▼ロングソードでの攻撃ロール()
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+5) > 8[8]+5 > 13
【DM】
AC15
【火炎放射器】
今ちょうど一列に3体いるので火炎で焼けますね
【サロル・ラープ】
1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+6) > 1[1]+6 > 7
【DM】
こわ
【サロル・ラープ】
今日は出目が・・・
【サロル・ラープ】
おわり
【デンベ】
ダイスが…
【DM】
パンクリード
【DM】
ボス倒れたら降伏しますw
【DM】
2ラウンドまわってきてw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
野党ボスにレイピアで攻撃
【DM】
こい
【火炎放射器】
3にんひかえてる・・・w
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4+2 ▼レイピア+1での攻撃ロール()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4+2) > 6[6]+4+2 > 12
【DM】
よし
【SIVA-WF(シヴァ)】
そこだと火炎放射器の射線に入っちゃうかな
【DM】
デンベ
【DM】
よしw
【デンベ】
はい まず移動
【SIVA-WF(シヴァ)】
渋滞がw
【デンベ】
んでボスにフェインディングアタック
【DM】
あいかわらずクレーバーw
【デンベ】
戦技
【デンベ】
1d20++7 ▼グレートアックス+1での攻撃ロール()
【DiceBot : デンベ】
(1D20+7) > 8[8]+7 > 15
【デンベ】
1d20++7 ▼グレートアックス+1での攻撃ロール()
【DiceBot : デンベ】
(1D20+7) > 19[19]+7 > 26
【デンベ】
有利なので二回振り命中です
【サロル・ラープ】
それ思いました!
【デンベ】
1D8 ▼戦技ダイスでのダメージロール[]()
【DiceBot : デンベ】
(1D8) > 2
【デンベ】
1D12+5 ▼グレートアックス+1でのダメージロール[斬撃]()
【DiceBot : デンベ】
(1D12+5) > 11[11]+5 > 16
【デンベ】
「右かな?左かな? はい右でした」 18ダメージです@
【DM】
ひえんけんw
【DM】
死にかけ
【デンベ】
「バーンさん任せた」
【DM】
やばい
【DM】
1ラウンドで
【火炎放射器】
まえにでるから!(かみーゆ
【DM】
でもHP4は
【DM】
絶妙なライン
【SIVA-WF(シヴァ)】
野党A?
【DM】
あっうごけりいひとあぎた
【DM】
だめだとどかない
【火炎放射器】
うわー火炎放射日和な配置
【DM】
バーン
【パンクフリード・ドラグフレイ】
これから毎日野党を焼こうぜ
【火炎放射器】
勇気爆発バーン
【サロル・ラープ】
ドライアド達が泣きそうだ
【DM】
きみたちPCかw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
焼き畑農業ってことで一つ納得してもろて
【バーン・ターラオ】
スリープかな
【デンベ】
手堅いw
【バーン・ターラオ】
5d8
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(5D8) > 15[4,1,2,5,3] > 15
【DM】
くそですよねw
【SIVA-WF(シヴァ)】
めちゃくちゃ下振れw
【火炎放射器】
しぶい・・
【バーン・ターラオ】
hp15まで hpの低い順番に寝ます。
【バーン・ターラオ】
ボス寝ますね。
【DM】
ボスが4
【DM】
ねた
【SIVA-WF(シヴァ)】
ボス+雑魚1かな
【DM】
ボスが寝たら降伏します
【DM】
武器をポイ
【デンベ】
「ほらな、怪我するだけ、だったろ」
【バーン・ターラオ】
「捕まえましょう」@
【DM】
くそ
【DM】
予言かw
【火炎放射器】
「丸焼きにしてくれるわ、ガガガーーー」
【DM】
もやさないで事情をせつめいしたいw
【コロロワ】
「駄目ですよ、テッド。」
【サロル・ラープ】
「あのう、これ以上は森が焼けるのでやめたほうが・・・」@
【デンベ】
「すげえ、面白いなこいつ」>テッド
【コロロワ】
「もちろんです。ほら、テッド、め!」@
【DM】
アイリスがそこら辺からロープかわりの丈夫なつたを調達してきます
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「……」いいところがなかったパンクフリード選手、納刀時にマントに大量のくっつき虫がついていることに気付き顔をしかめる@
【SIVA-WF(シヴァ)】
ぷしゅーと排熱(消耗段階1)
【コロロワ】
コロロワは戦闘終わったなら1アクションでテッドにメンディングしますね@
【DM】
あれパンクリードがお茶目キャラにw
【DM】
たしかに森でマントはw
【DM】
どうぞ>メンディング
【コロロワ】
6秒に一回なので実質・・・
【コロロワ】
2d6
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(2D6) > 12[6,6] > 12
【DM】
野党をグルグルまきにして宝珠回収
【DM】
アイリスは「宝珠をもとにあった場所に戻せたら森はもとに戻るはずです」といいます。
【DM】
弱った野党たちは「森がもとに戻ったあとに村にでもつれていきましょう!」といい先に進むことを提案してきます。
【コロロワ】
ちなみに1時間持続するので(テッド)1時間経ったら教えてください
【パンクフリード・ドラグフレイ】
シヴァさんHP減ってますが、キュアウーンズ要りますか?
【DM】
最初のイニシア流れた
【DM】
あっアイリスも使えます
【DM】
キュアウーンズ
【SIVA-WF(シヴァ)】
いただきたいです
【DM】
1時間あるのでかけましょう
【デンベ】
デンベが5だったのは覚えてますw >最初のイニシアチブ
【コロロワ】
コロロワはメンディングできるのでシヴァには効くかな?
【SIVA-WF(シヴァ)】
ウォーフォージドに効くのかなあ?
【コロロワ】
もしシヴァに聞くなら実質無料で回復できる
【コロロワ】
初級呪文なので
【DM】
きかないとしますか
【コロロワ】
了解。テッドのみ有効
【DM】
1d8+4
【DiceBot : DM】
(1D8+4) > 1[1]+4 > 5
【DM】
アイリス分5回復
【パンクフリード・ドラグフレイ】
続いて振りますねキュアウーンズ
【SIVA-WF(シヴァ)】
パンクさんのキュアより癒しの手のほうがいいかな?
【DM】
ボス戦は回復できないのでもう1すろっとつかってもいいです
【SIVA-WF(シヴァ)】
スロットはスマイトに使ったほうがいいかなと
【コロロワ】
「テッドの修理をするので6秒ほどお待ちください(さらにめんでぃんぐ」
【DM】
かしこい
【DM】
あといくら回復ほしいかな
【コロロワ】
テッドは後3で完全回復
【SIVA-WF(シヴァ)】
MAX59なので17点です
【DM】
ならアイリスももう1
【DM】
1d8+4
【DiceBot : DM】
(1D8+4) > 7[7]+4 > 11
【DM】
よし
【パンクフリード・ドラグフレイ】
癒し手忘れてた……
【SIVA-WF(シヴァ)】
だいぶ回復した
【サロル・ラープ】
b
【DM】
演出的には謎薬草w
【コロロワ】
テッド回復しちゃいますね~
【DM】
はい
【コロロワ】
2d6
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(2D6) > 7[6,1] > 7
【DM】
アイリスのスロット3なので
【コロロワ】
ピカピカに治る
【DM】
使い切って全快します
【SIVA-WF(シヴァ)】
はーい
【DM】
御守り代わりにシード渡すえんしゅつはしたかったけどw
【DM】
1d8+4
【DiceBot : DM】
(1D8+4) > 3[3]+4 > 7
【DM】
全快
【SIVA-WF(シヴァ)】
完全回復!
【パンクフリード・ドラグフレイ】
スロットも癒しの手も温存できた
【SIVA-WF(シヴァ)】
「アイリス様、ありがとうございます。」
【DM】
「封印されていたやっかいなやつがいるはずです。おねがいします」
【パンクフリード・ドラグフレイ】
どうしよう、今日マジでマント芸しかしてないぞこの復讐者
【DM】
では次のカード
【コロロワ】
「シヴァ様はメンディングで治せませんからね‥私がいたらないばかりに‥」@
【デンベ】
D20システムはここが難しい ダイス目が荒ぶる
【DM】
順番わからなくなったのでDMひいて挑戦する人はそちらで選んでいいことにしますね
【サロル・ラープ】
「全然わからないけどコロロワさんすごいです!」@
【DM】
運いいな
【サロル・ラープ】
次は自分のはず
【サロル・ラープ】
まあいいか
【サロル・ラープ】
5%刻みですからねー
【SIVA-WF(シヴァ)】
Lv5になると追加攻撃あるからチャンスも増えるんですけれどね。。。
【DM】
5.休憩A 泉の園
【DM】
きれいな泉がわいている場所です。心安らかになれます。安全に大休憩ができます。行程表イベント獲得インスピレーションが回復します。
【コロロワ】
「サロル様、わたくしがすごい・・?(照れ)」
【DM】
行程表イベント獲得インスピレーションは2だったけど使わずにゴール下から3にふやしておきますね
【DM】
現在のインスピレーション:4
【サロル・ラープ】
ありです
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ごちです
【DM】
でゴールの4列目
【コロロワ】
大休憩でテッド消えますね‥
【サロル・ラープ】
「丁度いいところに泉があったので血とススを落として行きましょう、流石に村の人に見られたら誤解されそうです」@
【バーン・ターラオ】
「はい、汚れ落としますよ」 プレスティディジテイションw@
【コロロワ】
カタパルトまで敵が持たないなw
【DM】
進んだ先で争う音が聞こえてきます。
巨大樹
【DM】
音のする方向に進むと、巨大な蠢く樹がいて、それと対峙しているドライアドの一団が争っています
【コロロワ】
「争う音がしますね!」
【デンベ】
「でけえ虫。さすが森だな」
【サロル・ラープ】
「こ、これは・・・!?」@
【コロロワ】
駆けつける前にテッド召喚していいですか?
【DM】
いいですよ
【コロロワ】
「でませい!」
【DM】
アイリスはその一団に「長様!」と声をかけます。「アイリス!」と長と呼ばれた女性は嬉しそうな声をかけるのですが、戦闘中で再開を喜べない感じですね。
【火炎放射器】
「がががーー」
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「……!!」大休憩でマントのくっつき虫をとったが、とったくっつき虫が今度は手袋に全部ついていたことに気付き苦虫を噛み潰したような顔になる@
【DM】
マント描写職人になっている
【バーン・ターラオ】
「話をするためにも、ここは加勢するしかないですね。」
【火炎放射器】
そっと引っ付き虫だけを繊細な炎さばきで焼いておく
【サロル・ラープ】
「森に慣れていないのでしょうか、虫よけのお香とか売っていますよ」
【サロル・ラープ】
「それはともかく、加勢しましょう!」@
【DM】
しかしアイリスが宝珠をもっているのをみると
「アイリス宝珠を取り戻してくれたの!」と、驚き喜びます。
アイリスが、かくかくしかじかと説明すると、皆さんにも感謝するのですが
「その宝珠があれば、あらためてあのシャンブリング・マウンドを封印できます!てつだっていあだけますか」
と依頼をしてきます。
【コロロワ】
「そうですね、焼いてしまいましょう!」
【デンベ】
「虫と戦うのははじめてだな。面白い」
【DM】
敵の用意をします
【SIVA-WF(シヴァ)】
でっか
【コロロワ】
でっか!
【サロル・ラープ】
実際山は蚊とダニと蛭がこわい
【DM】
ストレート到着か
【コロロワ】
巨大ってもんよりさらにでかい
【DM】
追加2体
【DM】
シャンブリング・マウンドは、大きな植物のようなクリーチャーです。放っておくとまた生えてくるのですが、今回は倒したら宝珠で再封印できるという処理にさせていただきます。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
くっつき虫は焼いてもらったが、それはそれとしてイライラは残るので次の敵に全部ぶつけることにしたパンクフリード@
【DM】
今回のシャンブリング・マウンドは、ガンジュエル・ウッドという種を弾丸のように吐き出す魔物も複数体連れているのですが、そちらはドライアドたちが何体かさえてくれるので、皆さんはシャンブリング・マウンド×1ガンジュエルウッド×2を相手にしていただきます。
【DM】
加えてドライアドの支援の演出として、各ラウンドに1回好きなタイミングでヒーリングワードが飛んできた演出として、2d4+5点回復していただけます。
【DM】
シャンブリング・マウンドを倒したら戦闘終了です。
【コロロワ】
コロロワは図書館とかよく行くので、一般的なモンスターの概要とかは、ある程度知っている「ライデン」プレイしてもいいですか?
【DM】
ブラッカリーはマップがいgいいかとおもいます
【コロロワ】
みんめいしょぼうムーブ
【バーン・ターラオ】
ああ、ブラッカリの仕事ですから、マップ内ですねw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
知っているのか
【コロロワ】
あ、あれは・・!!
【コロロワ】
きいたことがある・・!
【バーン・ターラオ】
1アクション消費させるのが狙い。
【DM】
種は範囲内でランダムにねらうので
【DM】
落ちてもいい?
【バーン・ターラオ】
標的が分散します。
【バーン・ターラオ】
全く問題無しです。10gpさえあればw
【コロロワ】
前回堕ちているんで
【コロロワ】
皆落ちればいいんです(ぉい
【DM】
ではイニシを
【シャンブリングマインド】
1d20+4
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+4) > 16[16]+4 > 20
【バーン・ターラオ】
ブラッカリーは上空5フィートを飛んでいますね。
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+2) > 18[18]+2 > 20#2 (1D20+2) > 5[5]+2 > 7
【バーン・ターラオ】
1d20+0 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+0) > 9[9]+0 > 9
【バーン・ターラオ】
1d20+1 ▼ブラッカリのイニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
(1D20+1) > 9[9]+1 > 10
【デンベ】
1d20+2 ▼イニシアチブ
【DiceBot : デンベ】
(1D20+2) > 11[11]+2 > 13
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4 ▼イニシアチブ
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4) > 14[14]+4 > 18
【サロル・ラープ】
1d20+3 ▼イニシアチブ
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+3) > 8[8]+3 > 11
【シャンブリングマインド】
1d20+-1
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20-1) > 11[11]-1 > 10
【ガンジュエルウッドB】
1d20+-1
【DiceBot : ガンジュエルウッドB】
(1D20-1) > 6[6]-1 > 5
【シャンブリングマインド】
1d20+-1
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20-1) > 5[5]-1 > 4
【DM】
植物おそい
【DM】
インベントリ記入を
【サロル・ラープ】
はーい
【パンクフリード・ドラグフレイ】
了解です
【DM】
火炎はコロロワと同値で
【コロロワ】
またおちましたん
【SIVA-WF(シヴァ)】
記入しました
【バーン・ターラオ】
ノ
【コロロワ】
1d20+1 ▼イニシアチブ
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(1D20+1) > 10[10]+1 > 11
【デンベ】
ノ
1ラウンド
【DM】
では1ラウンド
【DM】
シヴァから
【SIVA-WF(シヴァ)】
はい。激怒して狂乱
【SIVA-WF(シヴァ)】
シャンブーに捨て身で攻撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 8[8]+6 > 14#2 (1D20+6) > 7[7]+6 > 13
【SIVA-WF(シヴァ)】
あたらない!
【DM】
おー
【SIVA-WF(シヴァ)】
狂乱の追加攻撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 7[7]+6 > 13#2 (1D20+6) > 12[12]+6 > 18
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D10+6) > 5[5]+6 > 11
【DM】
これはシミュレーションとちがう
【SIVA-WF(シヴァ)】
ENDです
【SIVA-WF(シヴァ)】
〇特技:守護戦士・君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、そのクリーチャーの移動速度はゼロになる。
【SIVA-WF(シヴァ)】
ちなみにこれが発動します
【SIVA-WF(シヴァ)】
あ、しないw
【SIVA-WF(シヴァ)】
機会攻撃だった
【DM】
パンクリード
【DM】
ハンターおわすれなく
【パンクフリード・ドラグフレイ】
はい
【パンクフリード・ドラグフレイ】
まずはハンターズマークをシャンブーに
【コロロワ】
シャンぶーでかすぎて機会攻撃が発動しない案件
【DM】
略称がかわいいなw
【SIVA-WF(シヴァ)】
たしかに
【コロロワ】
大型なのに、こいつは巨大通り越してでかい
【パンクフリード・ドラグフレイ】
CV:佐久間レイ
【バーン・ターラオ】
w
【SIVA-WF(シヴァ)】
シャンブーは攻撃の間合い5ftですか?それ以上?
【DM】
PC6人だとこうしないと大変で
【DM】
渋滞が起きるw
【コロロワ】
でかーい!説明不要アルね
【DM】
5F
【SIVA-WF(シヴァ)】
了解です
【サロル・ラープ】
おお
【パンクフリード・ドラグフレイ】
呪文使うときは呪文攻撃ロールでよかったです?
【DM】
新らんまも声優そのままでしたっけ
【SIVA-WF(シヴァ)】
何の呪文でしょうか?
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ハンターズマークです
【SIVA-WF(シヴァ)】
ハンターズマークはロール不要なので、自動でかかります
【パンクフリード・ドラグフレイ】
了解です。ありがとうございます
【DM】
ボーナスつかってもらえればOK
【パンクフリード・ドラグフレイ】
新アニメも声優同じでしたよ
【パンクフリード・ドラグフレイ】
シャンブーにレイピアで攻撃します
【DM】
こいつHP多いのでハンターはとてもいい
【DM】
こい
【バーン・ターラオ】
移動移動
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d8+4+1 ▼レイピア+1でのダメージロール[刺突]()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D8+4+1) > 6[6]+4+1 > 11
【DM】
移動してなかった
【DM】
種が来るので配置大事
【DM】
あとめいちゅが先
【サロル・ラープ】
サロルちゃんは正面がよさげですか?
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4+2 ▼レイピア+1での攻撃ロール()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4+2) > 2[2]+4+2 > 8
【DM】
はずれ
【DM】
11のかたおおいので
【DM】
敏捷的にサロルかな
【パンクフリード・ドラグフレイ】
今夜もマント芸で終わる予感……?
【SIVA-WF(シヴァ)】
おまかせしますー
【SIVA-WF(シヴァ)】
左はシヴァがやります
【サロル・ラープ】
ではそのまま前進
【DM】
3回攻撃されない位置がいいかと
【パンクフリード・ドラグフレイ】
右はこちらで
【サロル・ラープ】
二刀流でシャンプーに攻撃
【サロル・ラープ】
1d20+5 ▼ロングソードでの攻撃ロール()
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+5) > 10[10]+5 > 15
【バーン・ターラオ】
パンクフリード、攻撃にレイピア+1の+1が入って無いようです。
【DM】
同値あたり
【サロル・ラープ】
1d8+4 ▼ロングソードでのダメージロール[]()
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D8+4) > 5[5]+4 > 9
【コロロワ】
奥は火炎放射器が行くので、行き過ぎないでくれると嬉しいです
【DM】
デンベ
【サロル・ラープ】
今度は魔法武器の方で攻撃
【デンベ】
はい
【DM】
そうか
【DM】
2かいか
【サロル・ラープ】
1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+6) > 19[19]+6 > 25
【サロル・ラープ】
クリティカルです
【DM】
チャンピオンきた
【デンベ】
おお
【SIVA-WF(シヴァ)】
おおー!
【バーン・ターラオ】
さすがチャンピオン
【コロロワ】
チャンピオン生きてますね!!
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d8+4+1 で合ってますか?
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D8+4+1) > 5[5]+4+1 > 10
【DM】
きまるとうれしいチャンピオン
【サロル・ラープ】
2d8+5 ダメージ
【DungeonsAndDragons5 : サロル・ラープ】
(2D8+5) > 12[6,6]+5 > 17
【サロル・ラープ】
あ
【コロロワ】
つよつよのつよ
【SIVA-WF(シヴァ)】
良いダメージ
【バーン・ターラオ】
ダメージは合ってます。攻撃ロールに+1が足りてません。
【DM】
げげ2桁に
【デンベ】
じゃあいきます
【DM】
技巧派
【バーン・ターラオ】
攻撃ロール 1d20+4+2+1になります。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ありがとうございます
【サロル・ラープ】
今回は調子がいいサロルちゃん
【デンベ】
1d20++7 ▼グレートアックス+1での攻撃ロール()
【DiceBot : デンベ】
(1D20+7) > 17[17]+7 > 24
【デンベ】
命中なのでここで戦技を使ってメナシングアタックを試してみます。恐怖になるか
【デンベ】
1D12+5 ▼グレートアックス+1でのダメージロール[斬撃]()
【DiceBot : デンベ】
(1D12+5) > 7[7]+5 > 12
【パンクフリード・ドラグフレイ】
さすがですね
【デンベ】
1d8
【DiceBot : デンベ】
(1D8) > 7
【デンベ】
ダメージが19で
【DM】
恐怖はならないので
【DM】
戦技かえるならまきもだしてOK
【デンベ】
あ、了解です。じゃあダメージ向上だけで。
【DM】
はい
【デンベ】
ダメージ増えるんでそのままにw
【DM】
とことん技巧派
【デンベ】
「やっぱり人とは違うな。面白い」
【DM】
木から見ると斧は怖そうですがw
【デンベ】
あ、終わりです
【DM】
やばい3ぶんの1いかれた
【DM】
コロロワ
【コロロワ】
コロロワはシャンぶーにカタパルトでテッドを打ち込み、BAで火炎放射します。
【DM】
敵までまわってくるか
【SIVA-WF(シヴァ)】
こっちのチャットじゃないですね
【コロロワ】
コロロワはシャンぶーにカタパルトでテッドを打ち込み、BAで火炎放射します。
【DM】
手数そちらおおいなw
【コロロワ】
コロロワ「カタパルトデッキ解放。コード・ブルー。テッド射出します。準備はよろしくて?」テッド「テッド、イッキマース!ヤキツクシテヤルゼー!ガガガーーー!!」
【コロロワ】
敏捷セーブどうぞ
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ガンダムの発進シークエンスみたい
【シャンブリングマインド】
1d20+-1 シャンブリングマインドの敏捷Sロール
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20-1) > 7[7]-1 > 6
【コロロワ】
3d8
【DungeonsAndDragons5 : コロロワ】
(3D8) > 12[5,6,1] > 12
【DM】
いた
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ちょっと腹痛で離席します。すぐ戻ります。もしターン回ってきたらマント踏んづけて転んだことにしといて苦dふぁさい
【火炎放射器】
「死ね死ねーーーガガガーーーー」
【火炎放射器】
敏捷セーブ、シャンぶーとウッドどうぞ
【DM】
おーだいじょうぶですか
【火炎放射器】
2d8
【DungeonsAndDragons5 : 火炎放射器】
(2D8) > 9[7,2] > 9
【シャンブリングマインド】
1d20+-1 シャンブリングマインドの敏捷Sロール
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20-1) > 6[6]-1 > 5
【ガンジュエルウッドB】
1d20+2 ガンジュエルウッドBの敏捷Sロール
【DiceBot : ガンジュエルウッドB】
(1D20+2) > 5[5]+2 > 7
【DM】
来はのろい
【コロロワ】
発信シークエンスはセイラさん意識
【バーン・ターラオ】
シャンブ~は火抵抗あるからなあ~
【コロロワ】
みずみずしいなあ・・
【コロロワ】
ブライト後は燃えやすいとかできないのだろうか‥
【DM】
半減か
【SIVA-WF(シヴァ)】
生木だしね
【DM】
バーン
【バーン・ターラオ】
ブラッカリーが先ですね
【DM】
どうぞ
【バーン・ターラオ】
ブラッカリ―移動して回避
【パンクフリード・ドラグフレイ】
戻りました。僕のマントはまだ無事ですか?
【バーン・ターラオ】
バーンのターン
【バーン・ターラオ】
マジック・ミサイル(Lv2)をシャンブーに
【コロロワ】
びりびりですね・・
【バーン・ターラオ】
4 1d4+1 ▼マジック・ミサイル(Lv2)のダメージロール[力場]
【DungeonsAndDragons5 : バーン・ターラオ】
#1 (1D4+1) > 3[3]+1 > 4#2 (1D4+1) > 3[3]+1 > 4#3 (1D4+1) > 2[2]+1 > 3#4 (1D4+1) > 4[4]+1 > 5
【SIVA-WF(シヴァ)】
まだ回ってきてないですよー
【DM】
たか
【バーン・ターラオ】
ターンエンド バーンの現在のヒット・ポイント:28
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ああよかった
【DM】
ガンA
【ガンジュエルウッド】
choice[硬い種, べとべとの種, 電撃を帯びた種]
【DiceBot : ガンジュエルウッド】
(choice[硬い種,べとべとの種,電撃を帯びた種]) > べとべとの種
【バーン・ターラオ】
しまった。ガンAが先だった
【ガンジュエルウッド】
choice[シヴァ, サロル, デンベ,パンクリード,フクロウ]
【DiceBot : ガンジュエルウッド】
(choice[シヴァ,サロル,デンベ,パンクリード,フクロウ]) > サロル
【パンクフリード・ドラグフレイ】
<びりびりですね・・よくもマントを……〇してやるぞ天の助
【ガンジュエルウッド】
べとべとの種 筋力セービング12に成功するまで、自分の行動は不利に、相手からの行動は有利になる。
【DM】
手番で成功したらうごけていいです
【サロル・ラープ】
はい
【ガンジュエルウッドB】
choice[硬い種, べとべとの種, 電撃を帯びた種]
【DiceBot : ガンジュエルウッドB】
(choice[硬い種,べとべとの種,電撃を帯びた種]) > 電撃を帯びた種
【ガンジュエルウッドB】
choice[シヴァ, サロル, デンベ,パンクリード,火炎]
【DiceBot : ガンジュエルウッドB】
(choice[シヴァ,サロル,デンベ,パンクリード,火炎]) > デンベ
【ガンジュエルウッドB】
電撃を帯びた種 対象とその周辺2マス分に電撃ダメージ 耐久セービング12に成功すると半減できる。金属鎧を着ていると判定が不利になる。
【デンベ】
お
【デンベ】
耐久セーヴします
【DM】
デンベセービングを
【デンベ】
じゃあここはインスピ使って
【コロロワ】
天のスケェ
【DM】
味方は巻き込まないけど
【デンベ】
不利を普通に
【DM】
本体は回復
【デンベ】
1d20+5 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
【DiceBot : デンベ】
(1D20+5) > 17[17]+5 > 22
【DM】
きんぞくなのにーw
【ガンジュエルウッドB】
1d8 電撃を帯びた種ダメージ
【DiceBot : ガンジュエルウッドB】
(1D8) > 4
【デンベ】
「? ピりっとしたぞ」
【DM】
本体じみにかいふくだけどおいつかんなw
【シャンブリングマインド】
choice[シヴァ, サロル, デンベ,パンクリード,火炎]
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(choice[シヴァ,サロル,デンベ,パンクリード,火炎]) > シヴァ
【シャンブリングマインド】
1d20+7 叩きつけ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+7) > 15[15]+7 > 22
【シャンブリングマインド】
2d8+4 叩きつけダメージ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(2D8+4) > 4[1,3]+4 > 8
【シャンブリングマインド】
1d20+7 叩きつけ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+7) > 8[8]+7 > 15
【SIVA-WF(シヴァ)】
捨て身なので、そちら有利でふれます
【シャンブリングマインド】
くそつかめはできなかった
【シャンブリングマインド】
別の枝
【バーン・ターラオ】
種飛ばし、いきなりセーヴしてますけど命中判定しないんですか?
【シャンブリングマインド】
1d20+7 叩きつけ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+7) > 8[8]+7 > 15
【シャンブリングマインド】
choice[シヴァ, サロル, デンベ,パンクリード,火炎]
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(choice[シヴァ,サロル,デンベ,パンクリード,火炎]) > 火炎
【シャンブリングマインド】
1d20+7 叩きつけ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+7) > 6[6]+7 > 13
【DM】
ACたかいな
【シャンブリングマインド】
1d20+7 叩きつけ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(1D20+7) > 16[16]+7 > 23
【シャンブリングマインド】
2d8+4 叩きつけダメージ
【DiceBot : シャンブリングマインド】
(2D8+4) > 7[3,4]+4 > 11
【DM】
ダメ肌明日
【シャンブリングマインド】
TE(ターンエンド) シャンブリングマインドの現在のHPは51
【DM】
あこれはだめだ
2ラウンド
【DM】
2ラウンド
【DM】
シヴァ
【SIVA-WF(シヴァ)】
シャンブーに捨て身攻撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 8[8]+6 > 14#2 (1D20+6) > 18[18]+6 > 24
【DM】
神聖できめられるチャンス
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D10+6) > 7[7]+6 > 13
【SIVA-WF(シヴァ)】
狂乱追加攻撃
【SIVA-WF(シヴァ)】
2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
#1 (1D20+6) > 10[10]+6 > 16#2 (1D20+6) > 4[4]+6 > 10
【SIVA-WF(シヴァ)】
1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
【DiceBot : SIVA-WF(シヴァ)】
(1D10+6) > 7[7]+6 > 13
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ここで決めたい
【SIVA-WF(シヴァ)】
END
【DM】
しヴぁこえー
【DM】
パンクリード
【パンクフリード・ドラグフレイ】
BAで神性伝導の滅殺の誓言、その後レイピアで攻撃。通れば神聖なる一撃いれます
【DM】
パラディンの真骨頂きた
【DM】
命中にインスピいっとくのいいかと
【パンクフリード・ドラグフレイ】
じゃあそうさせていただきます
【バーン・ターラオ】
滅殺で有利なので不要では?
【DM】
もしかするとおとせるHP
【DM】
そうか
【パンクフリード・ドラグフレイ】
なら、攻撃ロール振っても大丈夫です?
【DM】
どうぞ
【DM】
あててダメ次第でヒーロー
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4+2+1 ▼レイピア+1での攻撃ロール()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4+2+1) > 8[8]+4+2+1 > 15
【DM】
あたり
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d8+4+1 ▼レイピア+1でのダメージロール[刺突]()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D8+4+1) > 6[6]+4+1 > 11
【SIVA-WF(シヴァ)】
一応クリティカル判定のためもう一回ロールを
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d8+4+1 ▼レイピア+1でのダメージロール[刺突]()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D8+4+1) > 4[4]+4+1 > 9
【SIVA-WF(シヴァ)】
攻撃ロールのほうです
【DM】
命中です
【DM】
有利分
【バーン・ターラオ】
20が出たらクリティカルヒットになるのでもう1回攻撃ロールを振ってください。
【パンクフリード・ドラグフレイ】
1d20+4+2 ▼レイピアでの攻撃ロール()
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(1D20+4+2) > 9[9]+4+2 > 15
【バーン・ターラオ】
残念orz
【バーン・ターラオ】
でも命中。
【DM】
ダメはさきのうぃただくので
【DM】
神聖分ください
【SIVA-WF(シヴァ)】
命中はしたので神聖いけますね
【パンクフリード・ドラグフレイ】
2d8 神聖分
【DiceBot : パンクフリード・ドラグフレイ】
(2D8) > 9[2,7] > 9
【DM】
24
【バーン・ターラオ】
惜しい
【DM】
1のこりw
【DM】
サロル
【バーン・ターラオ】
フクロウと同じヒットポイントだw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
うああもうちょいだった
【DM】
つつかれても死ぬw
【サロル・ラープ】
まずは筋力セービングします
【DM】
べとべとサロル
【サロル・ラープ】
1d20+5 ▼【筋力】セーヴィングスロー
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+5) > 20[20]+5 > 25
【SIVA-WF(シヴァ)】
うわw
【DM】
すごくうごくw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
すげえ
【サロル・ラープ】
ではやりますか
【サロル・ラープ】
シャンプーを斬ります
【DM】
こい
【サロル・ラープ】
1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
【DiceBot : サロル・ラープ】
(1D20+6) > 20[20]+6 > 26
【サロル・ラープ】
草
【デンベ】
o-
【DM】
主人公か
【SIVA-WF(シヴァ)】
すごすぎw
【サロル・ラープ】
2d6+8 ダメージ
【DungeonsAndDragons5 : サロル・ラープ】
(2D6+8) > 3[2,1]+8 > 11
【DM】
弩すーん
【パンクフリード・ドラグフレイ】
HP1に出す出目じゃねえw
【DM】
おちた
【DM】
おみごと
【サロル・ラープ】
2d8+5
【DungeonsAndDragons5 : サロル・ラープ】
(2D8+5) > 9[8,1]+5 > 14
【DM】
ガンジュエルもなえてうごかなくなります
【サロル・ラープ】
クセでd6にしてしまいましたすいません
【DM】
他の枝あいてにしていたドライアドたちもよってきますね
【DM】
長「アイリス宝珠を!」
【サロル・ラープ】
魔剣を突き立てて内部にその魔力を打ち込んで倒します
【サロル・ラープ】
リボルケインみたいな感じ
【DM】
かっこいいな
【コロロワ】
終わったようですね
【パンクフリード・ドラグフレイ】
あいてはしぬw
【DM】
ならその差し込んだ傷口に宝珠をぶっこむ感じで
【DM】
森に平穏がもどります
【DM】
長がかけていた迷いの森の効果も解除してくれますが、その際に野党も村に連れていて、つかまえてもらう感じですね。
【火炎放射器】
「汚物は消毒だガガガ~」
【サロル・ラープ】
「ふう、的が大きかったので斬りやすかったですがべとべとです・・・」
【デンベ】
「面白かったけど、これは木こりの仕事だな」
【DM】
長「あいつらは周辺で悪さしていてにげこんできたようで」
【サロル・ラープ】
「水浴びしたいがしたいですね。。。。」
【DM】
周辺の村々で悪さをして森に逃げ込んで、その際に偶然宝珠をとられたのがこの事件の発端ですね。
エンディング
【DM】
森が穏やかになるとサクラも合流してきます
【DM】
サクラ「みんな無事?」
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「……」多少溜飲が下がったのか少し満足げな顔をする。
【コロロワ】
「サクラさん・・ええ、無事終わりましたよ」
【DM】
1のこり本当におしかったですね
【バーン・ターラオ】
「まあ、無事ですね。」@
【DM】
皆さんの無事を確認するとサクラは長に挨拶しますね
【DM】
ドライアドの長は、みなさんの協力をとてもよろこんでジャンの時代とかわらない結束を約束してくれます。
【サロル・ラープ】
「糧はしましたが、身体がべとべとします・・・」@
【DM】
きれいな泉に案内してあげねばw
【DM】
長「こちらに綺麗な泉が」
【DM】
そんな長とみなさんのやりとりをみていたアイリスが、声をかけてきます
【DM】
アイリス「長様!私はもっと森の外のことを知りたいです!」
【SIVA-WF(シヴァ)】
だれかプレスティディジテイションないのかな?洗濯代わりにw
【DM】
みなさんとの交流をきっかけに、世界に興味を持ったようです。
【サロル・ラープ】
「ありがとうございます!」@
【パンクフリード・ドラグフレイ】
ないですねえ、すいません。
【バーン・ターラオ】
プレスティディジテイションあるけど、体に付着している分は無理w
【バーン・ターラオ】
マントとか服ならできますが。
【デンベ】
「知らないことを知るのは良いもんだよ」@
【DM】
デンベいいな
【SIVA-WF(シヴァ)】
なるほどw
【パンクフリード・ドラグフレイ】
「!」ガタッ
【DM】
長「どうしたものでしょう…」
【DM】
そういって、長がサクラの方をみるのですが、サクラはニコッと笑うと変わったバックパックのようなものをアイリスに手渡します。
【サロル・ラープ】
一応年頃の女の子なのでこういうところには気を遣う
【DM】
サクラ「そうなるといいなと思って、こういうもの作ってみたの」
【DM】
アイリスの本体であるアヤメの鉢植えを背負って移動でき、スタビライザー機能もあり少しぐらいの振動でも平行が保たれるので、両手空いた状態で冒険に同行することもできそうです。
【DM】
小さなビニールハウスをしょっている感じ
【コロロワ】
「さすがです、サクラさん。人に寄り添ったものを作れるところ、尊敬します」
【バーン・ターラオ】
それ丸ごとバッグオブホールディングに入るかなw
【DM】
ころろわさんはたしかに兵器ばかりw
【DM】
絵的にランドセル背負った小さい子が同行する感じにしたいのでそのままでw
【DM】
これは、今後回復役がいないときにサイドキックとして同行できるというキャンペーンな内での演出ですね。
【DM】
ということで、みなさんの活躍でドライアドの森に平和が戻り、外交官兼冒険者見習いという立場でアイリスもPLDに所属することになりました。
【SIVA-WF(シヴァ)】
前衛脳筋ばかり…
【DM】
ということで終了です
【DM】
今回もありがとうございました
【デンベ】
お疲れ様でした!
【サロル・ラープ】
おつかれさまでした
【パンクフリード・ドラグフレイ】
お疲れさまでした、ありがとうございました。
【DM】
シミュレーションよりもさらにつよかった
【SIVA-WF(シヴァ)】
お疲れ様でした!ありがとうございました!
【DM】
次5rベルは
【バーン・ターラオ】
お疲れ様でした。予想よりも早い終わりでしたw
【DM】
複数攻撃も来るのか…
【コロロワ】
お疲れ様ですー
【DM】
リアルが忙しく2月下旬の案内になるかと思います
【サロル・ラープ】
はい
【バーン・ターラオ】
土曜なら多分問題無いでしょう。
【DM】
5レベルへのアップ案内はリプレイ公開とともにしますね
【パンクフリード・ドラグフレイ】
承知しました。
【バーン・ターラオ】
おkです。
【SIVA-WF(シヴァ)】
これで1ターンに3回攻撃だー
【デンベ】
了解です。むりなさらず。
【DM】
ということでログとります
【DM】
今回もありがとうございました
敵データ
ガンジュエル・ウッドデータ
- アーマークラス: 15
- ヒットポイント:20
1d20+5 蔓攻撃 2回攻撃 間合い5フィート
1d6+3 蔓攻撃ダメージ
1d20+5 種飛ばし 射程150
choice[硬い種, べとべとの種, 電撃を帯びた種]
1d+3 硬い種ダメージ
べとべとの種 筋力セービング12に成功するまで、自分の行動は不利に、相手からの行動は有利になる。
電撃を帯びた種 対象とその周辺2マス分に電撃ダメージ 耐久セービング12に成功すると半減できる。金属鎧を着ていると判定が不利になる。
1d8 電撃を帯びた種ダメージ
シャンブリング・マウンド本地が無事な場合、倒された次のラウンドに復活し行動する。
シャンブリング・マウンドを倒すと倒れる。
暴走するシャンブリング・マウンド
暴走し巨大になったシャンブリング・マウンド。
叩きつけ攻撃を左右それぞれの枝で行える。
同じ対象は狙えない。
デンベで参加希望です。
バーンで参加希望します。
参加します。
サロルちゃんで参加希望します
不参加でお願いします。
予定が空いたので、まだいけるようなら参加させてください
マイはその回不参加でお願いします
そのあたりで引っ越す予定があって…