目次
導入
PLDのメンバーたちは、シャーン郊外の村を訪れていた。
そこにはPLDの工房があり、今回はそこでサクラとコロロワが、整備を進めていた搭乗できるウォーフォージドの起動実験をするために訪れていたのだ。
最終調整を進めるサクラとコロロワ、村人たちと交流するメンバーたち。
各々時間を過ごしながら起動実験の時を待つ。
その時にせまる悪意の存在に気づかないまま…
募集詳細
- GM名:たぐっちゃん
- シナリオ名:暴走する悪意
- 対応人数1~4人(エピソードPC除く)
- レベル:4
- 開催日時:伝助すり合わせ https://densuke.biz/list?cd=9SdBWkQzn5tHEfHV
- 募集締め切り:11月15日(金) 18時
エピソードPCと関連キャラ
参加PC
- エピソードPC: コロロワ ノーム/アーティフィサー
- ガイアス・ド=オリエン ヒューマン(移動のマーク)/モンク(剣聖派)
- サロル ヒューマン/ファイター
- SIVA-WF(シヴァ) ウォーフォージド/バーバリアン
初登場のPCは登場シーンを用意しますので、事前にテキスト書いておいていただけるとありがたいです。
自己紹介シーン後にインスピレーションを与えられればと思います。
参加PC決定後に、それぞれのハンドアウトを案内させていただきます。
セッション当日よろしくお願いいたします。
優先参加権
リプレイ
[メイン]DM:時間になりました。今夜もよろしくお願いいたします
[メイン]サロル・ラープ:お願いします
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):よろしくお願いします!
成長報告
[メイン]DM:まずは 4レベル帯の初回なので成長報告をおねがいします
[メイン]ガイアス:誰から報告しますか?
[メイン]DM:ローマ字だからシヴァから
[メイン]DM:あとは50音で
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):はい。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):シヴァはLv4になり、HPが59にアップ、特技の「守護戦士」を取得しました。
〇特技:守護戦士
・君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、そのクリーチャーの移動速度はゼロになる。
・君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ離脱アクションをとっていても君からの機会攻撃を誘発する。
・君から1.5m(5フィート)以内にいるクリーチャーが君以外の目標に対して攻撃を行ったならば(かつ目標がこの特技を取得していないならば)、君のリアクションを用いてそのクリーチャーへ1回の近接武器攻撃を行うことができる。
[メイン]DM:守護戦士きたか…
[メイン]DM:ガイアスおねがいします
[メイン]ガイアス:モンクを1レベル上げて、敏捷力を20まで上昇させました。@
[メイン]ガイアス:以上ですね。
[メイン]DM:20w
[メイン]DM:ココロワ
[メイン]DM:おねがいします
[メイン]ジャマダハル:コロロワはHPが25になりました。特技呪文狙撃手を得ました。エルドリッチブラストを使えるようになりました。前回微妙に射程が足りてなかったので
[メイン]DM:確実に強化
[メイン]DM:サロルお願いします
[メイン]サロル・ラープ:はい
[メイン]サロル・ラープ:基本的な戦法は今まで通り二刀流ファイターですが報酬でブレストアーマーを買いましたAC18まで上がり避けやすくなりました、よろしくお願いします。
[メイン]DM:こちらも確実な教科
[メイン]DM:ほうこくありがとうございます
導入
[メイン]DM:でははじめさせていただきます
[メイン]DM:時間軸に沿って個別導入をして
[メイン]DM:共通本編とさせてください
ガイアス 上司 チーフ・ド=オリエン 感情:ビジネス
[メイン]DM:まずガイアス。
[メイン]ガイアス:はい。
[メイン]DM:移動のマークのオリエン氏族のなかでもマークの発現者であるガイアスは、ライトニング・レイルの線路が施工に関わる地図と絵を作成する調査員として各地に出向いていることが多いのだが、今回はPLDの活動の報告をするために本拠地であるアンデール国パッセージ市にある「旅人の家」に帰還していた。
[メイン]DM:
「そうかPLDが活動を再開したか」
[メイン]DM:ガイアスの報告を聴いているのは、チーフ・ド=オリエン。
調査や諜報をつかさどる部署の最高責任者だ。
[メイン]ガイアス:「そのようですね。きっと忙しくなることでしょう」@
[メイン]DM:「リランダー氏族の飛行船に対抗するため、創造のマークであるカニス氏族との友誼を結んでおくことはいい事だろう」
[メイン]DM:リランダーの飛行船事業が、オリエン氏族の事業を脅かす場面も増えてきた。
それに対抗するため長距離の瞬間移動の事業化に取り組んでいたが、そのためには強力な移動のドラゴンマークの力が必須となっていた。
いまオリエン氏族は、カニス氏族と協力し、ドラゴンマークの力を目覚めさせ強化する手段を共に探していた。
[メイン]ガイアス:「ライトニングレイルは、モーンランドで途切れていますからね。飛空艇の需要が高まっているのは、仕方のないことですが・・・」@
[メイン]DM:おーエベロン感!
[メイン]DM:「君にとってもカリス氏族に協力するのはいい事だろう?」
オリエン氏族の中でも切れ者で知られる君の上司は、部下のプライベートも把握しているようだ。
[メイン]ガイアス:「カニス氏族の協力があれば、モーンランドを跨いで、東西をつなぐことができるかもしれません」
[メイン]DM:ゆさぶられないなw
[メイン]DM:「きみが期待を裏切ることはないと信じているよ」
[メイン]DM:そういうとチーフは、ガイアスにサクラの領地行きのチケットを渡してきた。
[メイン]ガイアス:「まぁ、俺もカニス氏族にツテがない訳ではないです。すこし動いてみますよ。ご期待ください」@
[メイン]DM:サクラの領地の正確な場所はこれからのキャンペーン次第で決めたいので、領地に向かうという感じだけにさせていただきます。
[メイン]ガイアス:そのように言って、チケットを受け取ります@
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:インスピどうぞ
[メイン]DM:では向かってもらう感じで
[メイン]ガイアス:インスピレーションは、共有でしたっけ?
[メイン]DM:向かう側のメンバーさん
[メイン]DM:ですね>共通
[メイン]DM:その分PC数より貯まる感じにしてます。パグマイア風
サロル 領主 ロック・ド=カニス 感情:共感
[メイン]DM:次はサロルのシーン
[メイン]DM:開拓村の防衛依頼の際に手に入れた地図を、サクラの一族の領地であり開拓村のある地方の領主でもある、サクラの叔父である「ロック・ド=カニス」のもとを訪れていたサロルとPLDのメンバーたちはたずねていた。
ガイアスも途中で合流しています。
[メイン]DM:PLD3-3からつながりですね
[メイン]サロル・ラープ:なるほど
[メイン]DM:「情報提供ありがとう。これでゴブリンの軍勢に対抗することが出来るようになるはずだ」
[メイン]DM:見つけた地図とともに報告してくれた感じ
[メイン]DM:これで敵の根城をせめるのですが、それは別シナリオで
[メイン]サロル・ラープ:「お役に立てて光栄です」
[メイン]サロル・ラープ:「あの妙に統制が取れたゴブリン、怪しいですね早めに叩いたほうがいいでしょう」
[メイン]DM:いいですね
[メイン]サロル・ラープ:「その時は声をかけてください」@
[メイン]DM:ロック「そのときはぜひ力をかしてくれ」
[メイン]DM:
今回はこの町で、サクラが以前から研究していたウォーフォージド(以下WH)の起動実験が予定されていた。
[メイン]DM:また屋敷ではPLDの再開を祝した祝いの席が設けられ、領地の民も本来の領主であるサクラに会うため大勢訪れていた。
[メイン]DM:ということで少し時間をすすめて祝いの席
[メイン]DM:街の人もきていてささやかながらもにぎやかな感じ
[メイン]DM:「おやその剣はかなりの業物のようだね」
ロックはサロルの魔法の剣とその持ち主であるサロルに興味をもったようで、PLDに参加してくれた経緯など聞いてきた。
[メイン]サロル・ラープ:「あ、この剣のことですね。実はこれは今はなき主君から借りている物です」
[メイン]サロル・ラープ:と経緯を説明する@
[メイン]DM:はい
[メイン]DM:「それは大変だったね。でも君はその剣にふさわしい人物のようだ。君の主人だった方もその剣にふさわしい生き方をしてくれると信じて君に託したんだろう」
そういってサロルに語りかけるロックの眼差しは、この剣の持ち主だった主にどことなく似ているような気がした。
[メイン]サロル・ラープ:「貴方はきっと良いお人なのですね、あの方と少し雰囲気が似ています」@
[メイン]DM:素直だw
[メイン]DM:ありがとうございます。インスピどうぞ
シヴァ 領地の子どもたち 感情:庇護
[メイン]DM:続いてシヴァ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):はい
[メイン]DM:PLD歓迎の祝いの席でも、シヴァはサクラを慕って集まってくれた人たちのために忙しく働いていた。
[メイン]DM:ナチュラルに手伝っていますw
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「(こんなにも多くの方々がサクラお嬢様のために集まってくれました)」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):シヴァは淡々と働きながらも、先日のピノを探していた時に遭遇した女を思い出していた。
「(あの女性はいったい何者なのでしょう。塔と同じ技術、それにあのマーク…きっと近い未来また我々の前に立ち塞がる予感がします)」
[メイン]DM:いいですね。キャンペーン感
[メイン]DM:広場では領主の息子である「ストーン・ド=カニス」を囲むように子どもたちが楽しく過ごしていた。
[メイン]DM:現在8歳のストーンは、6歳のころ落馬し、下半身が動かなくなった。
それからはサクラの作った車いすで過ごしていた。
子どもたちは、代わる代わる車いすを押してあげているようだ。
[メイン]DM:シヴァとは昔からの知り合いですね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「(ほほえましい光景です。サクラお嬢様の発明が役に立っている光景も…)」
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:そのなかでも甲斐甲斐しくストーンのお世話をしていたストーンと同じ年くらいの女の子がシヴァに語りかけてきた。
[メイン]DM:少女「あなたはサクラ様のメイドさん?」
彼女は、メイドの仕事に憧れがあるようだ。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「(この子は?)…ありがとうございます。私はこのようなことでしかカニス家に恩を返すことができませんが、私を必要としてくださる方がいらっしゃるのがとても嬉しいのです。」
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:少女「大事な人のために自分の力や経験を活かせるのは、とてもすばらしいと思います!」
[メイン]DM:シヴァを尊敬の目で見つめてきます
[メイン]DM:ありがとうございます。インスピどうぞ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ありがとうございます!
コロロワ サクラ 感情:親友
[メイン]DM:最期ココロワ
[メイン]ココロワ:はい
[メイン]DM:ウォーフォージドの起動実験前夜。
ささやかなお祝いの席も終わり、コロロワはサクラと最終調整に取り組んでいた。
[メイン]DM:「コロロワちゃん遅くまで付き合ってくれて本当にありがとう。」
[メイン]DM:サクラはウォーフォージドの起動実験では、実際に乗り込むパイロットの役を担っていた。
世界初ともいえる実験に彼女も緊張しているようだ。
[メイン]コロロワ:「いいえ、私にとってはこの時間こそ価値のある時間なのです。」
[メイン]コロロワ:「ところでサクラさん、その服の着心地はいかがですか?従来の服を超えた無駄を一切そぎ落とした物となっております。わたくしはそれをハイモビリティースペリアーユニットインタスク、略してハイモビルスーツと名づけました。意味は状況下高機動端末とでもいったところです。」
[メイン]DM:すごいなw
[メイン]DM:「きごこちもとてもいいわ」
[メイン]DM:「これが成功すれば、この技術を応用して、身体が不自由な人たちをサポートできるような装置も作れるようになると思うの」
サクラは、弟のようにかわいがっている従兄弟のストーンのことを思い出しているようだ。
[メイン]DM:「でもこんなに身体にピッタリでちょっとはずかしい」
[メイン]コロロワ:「うふふ、サクラさん。その姿が恥ずかしいのであれば、スーツにコンティニュアルイリュージョンの術式を埋め込んで、違う服に見えるようにもできますよ。肌への密着感は変わりませんが」
[メイン]DM:DMの私すら知らない機能がw
[メイン]DM:「コロロワちゃんそろそろ寝ましょう。明日もよろしくね。」
[メイン]コロロワ:「早口アクション>肌に密着することで、巻き込みなどによる危害防止と、追従性の追求。高い弾性を持ち、防刃機能も備えております」「操縦者の体温、脈拍、魔力の流れを観測し、異常を検知したら私にアラームが届くようになってます。」「ただ、整備が一般人には難しいので、テストが終わりましたらわたくしが回収し、整備しますね。」
[メイン]コロロワ:「・・うふふ、しゃべりすぎてしまいましたわ。そうですね、もうそろそろ休みましょうか」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):回収して何に使うんだろう…
[メイン]DM:一気に言われたw
[メイン]DM:シヴァ先に洗濯してあげてくださいw
[メイン]DM:インスピどうぞ
[メイン]DM:現在のインスピレーション:4
[メイン]コロロワ:有難うございます
[メイン]DM:では本編にいきますね
ヒュドラ起動実験
[メイン]DM:翌日ヒュドラの起動実験がはじまります。
[メイン]DM:サクラはヒュドラに乗り込もうとしていますね。
他のPCたちは倉庫の方で実験のサポートとかですね。
[メイン]DM:情報が共有できるように腕輪型の端末もみなさん渡してくれます。
これを通して会話などできます。
[メイン]ガイアス:この場所にやって来ているで良いのでしょうか?
[メイン]DM:ですね。村の施設です
[メイン]DM:
コロロワには愛用しているタブレットも預けています。
詳細なデータがモニターできる感じ。
[メイン]ガイアス:上司に行けと言われたという感じなのですが、いきなり実験に付き合うことになったのですか?
[メイン]DM:領主家族や村人も遠くから見ている感じですね
[メイン]DM:あれから少し時間は経っています
[メイン]DM:直後ではないです
[メイン]DM:道中合流して、実験がある事をきいて同行してくれた感じです
[メイン]ガイアス:一応、どのような経緯になったのかは、欲しいですね。
[メイン]DM:もうちょっと動機がほしい感じ?
[メイン]ガイアス:突然、この村にいることになったので、ちょっとプレイヤーがついて行っていないです。
[メイン]DM:そうかFEARゲームぽい進行してしまってますからね。すみません
[メイン]ガイアス:実験に付き合えと言われているならば、それでもいいですよ。
[メイン]DM:導入的な時間軸の途中で合流していただいて
[メイン]DM:途中ガイアスの話もききつつ実験にも立ち会ってもらった感じとさせてください
[メイン]ガイアス:はい。
[メイン]DM:おねがいします
[メイン]DM:では進めますね
[メイン]DM:起動実験の準備は進みます。
[メイン]DM:WHは、前面部が開いてそこから手足を通す感じですね。
[メイン]DM:
サクラ大戦の光武とか、アップルシードのランドメイトなど想像してもらえばいいかもです。
着ぐるみに近い感じで、3メートルくらいのサイズです。
[メイン]DM:蛇の顔のようなパーツもついていてそれらも自由に動きます。
[メイン]サロル・ラープ:「剣術しかよく分かりませんが、乗り込むゴーレムみたいなものなんですね?」@
[メイン]DM:自分にはない部位を動かす補助OSみたいなのを実験しているとお考え下さい
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):(サクラお嬢様は大丈夫でしょうか…心配です)「お嬢様、いつでもシヴァが代わりますのでおっしゃってくださいね」@
[メイン]ガイアス:「何を始めるつもりなんだ、ウォーフォージドみたいに見えるが・・・」@
[メイン]コロロワ:「シヴァさん、サクラさんを信じてください。専用のスーツはサクラさんの体形に合わせて作っていますので代わることはできませんよ。」
[メイン]DM:www
[メイン]DM:ありがたいw
[メイン]サロル・ラープ:「都会は進んでいますね・・・」
[メイン]DM:サクラが合図を送ります
「実験を始めます」
とって実験が始まります。
[メイン]DM:実験1というと床から人形のようなものがいくつかせり出してきます。
[メイン]DM:ヒュドラ近づいて、手足についた蛇のような頭で噛み砕いてしまいます。
[メイン]ガイアス:「なるほど、兵器の実験か。たしかに効率よく戦いができそうだな」@
[メイン]コロロワ:これはヒュドラによる、戦闘力の現示なんです?
[メイン]DM:ちゃんと動くかの実験ですね
[メイン]DM:あと機能
[メイン]DM:実験2というと、サクラがどなたか代表でヒュドラを攻撃してくださいお願いしてきます。
[メイン]DM:どなたか本当になぐっていいです
[メイン]コロロワ:耐久性の現示ですか。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):お嬢様を殴るなんてできません!
[メイン]DM:戦闘パートへの伏線w
[メイン]DM:たしかにふたりはなぐらなそう
[メイン]DM:サロルかガイアスお願いしますw
[メイン]ガイアス:「戦闘力の確認というならば、別に構わないが・・・」@
[メイン]サロル・ラープ:「わたしはサクラさんへは剣を向けたくないのでガイアスさんお願いできますか?」@
[メイン]DM:「お願いします」
[メイン]DM:複数回はやめてくださいw
[メイン]コロロワ:「皆さん、ヒュドラは完全を期しています。どなたが試されても結構ですよ。でもあんまり執拗な攻撃を繰り出すようなら」
[メイン]ガイアス:「分かった。で、剣を使った方がよいのか?」@
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:普通に攻撃を
[メイン]DM:ACは0とします
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼ロングソードでの攻撃ロール(両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 4[4]+7 > 11
[メイン]DM:ダメください
[メイン]ガイアス:ひとまず命中はしました。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d10+5 ▼ロングソードでのダメージロール[斬撃](両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D10+5) > 3[3]+5 > 8
[メイン]DM:当たるのですが感触が変です。
[メイン]DM:物理攻撃に耐性があるようです。
ダメージは半分もらっておきます。
[メイン]ガイアス:「なんか、特殊な装甲を使っているみたいだな」@
[メイン]DM:まさにそんな感じ
[メイン]DM:そばにきてくださったので次の実験を
[メイン]DM:実験3といって、誰かの横を通り抜けようとするので殴ろうとしてください。といってきます。
[メイン]コロロワ:「ふふふ。ショックアブソーブの機能を構築しました。」
[メイン]DM:ガイアスの横を通り抜けようとしますね
[メイン]ガイアス:では、機会攻撃をしようとします。
[メイン]DM:機会攻撃してほしいようなのですが、蛇のような体さばきで横をする抜けてしまいます。
[メイン]ガイアス:早足のアクションをしている感じですか?
[メイン]DM:そういう機能があるとかんがえてください
[メイン]DM:特殊能力
[メイン]DM:このあとの戦闘パートでヒュドラの能力は案内します
[メイン]ガイアス:「移動の時に、隙を見せないのは優秀だな」
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:実験は予定通り進むのですが、しばらくするとサクラが
「様子がおかしいです」
といってきます。
[メイン]ガイアス:「どうした? 壊れるほどの攻撃は行っていないはずだが・・・」@
[メイン]DM:いいセリフ
[メイン]コロロワ:「サクラさん?どうしました?」
[メイン]サロル・ラープ:「コロロワさんも知らないんですか?」@
[メイン]DM:シヴァのセリフ迄もらってすすめますね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「お嬢様どうされました!?コロロワさん強制停止スイッチを!」
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:そういうと連絡用の端末に子どもの声がします。
[メイン]DM:少女の声「この子をここまで仕上げるなんて、さすがサクラ様とそのご友人たち」
[メイン]コロロワ:「まさか・・暴走?」
[メイン]サロル・ラープ:「何者です!?」@
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「誰です!いったいどこから?」
[メイン]DM:みなさんいいのり
[メイン]ガイアス:「子どもの声のようだ」@
[メイン]コロロワ:「周波数パターンから位置を割り出します!」
[メイン]DM:www
[メイン]DM:少女の声「でもこの子に本当の力を発揮させるには強い感情が必要なのです。」
[メイン]DM:少女の声「そう、とっておきの悪意が」
[メイン]DM:通常状態を表していた青い機体が、赤く染まっていきます。
最後には画面が乱れて、大きく「巳」と表示されます。
[メイン]DM:
同時にヒュドラは暴れだし、周りの装置を壊し始めます。
暴走を始めたようです。
[メイン]DM:この画面はコロロワのタブレットにひょうじされているものです
[メイン]ガイアス:すぐに、周りにいる見物人たちを避難させます。
[メイン]DM:有能
[メイン]サロル・ラープ:すぐさま剣を抜く
[メイン]ガイアス:列車の事故と同じような対応ですね@
[メイン]DM:「なぜこんなことに…」
サクラも中からいろいろ装置をいじっていますが、暴走は止まりません。
[メイン]サロル・ラープ:「手足を全て切り落とせば流石に止まりますよね?」@
[メイン]DM:そうか職務がら
[メイン]コロロワ:「なんてことなの!強制停止装置を起動します!サクラさん衝撃に備えてください!!」
[メイン]DM:普通に怖いことをサロルが言っている
[メイン]DM:ヒュドラの動力と制御装置として最近手に入れた「巳」とかかれた石を組み込んで使っていたようです。
その力に侵食されたように暴走をはじめたとサクラは説明します。
[メイン]ガイアス:「サロルのいうとおりだ。一旦、機能を停止させないとマズい!」@
[メイン]DM:暴走したヒュドラは鉄の扉を壊し表に出ようとしています。
「すみません。みなさん。ヒュドラをとめてください。このままでは村にも被害が」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「お嬢様!お嬢様!」何度も呼びかけつつヒュドラを抑えようとする
[メイン]DM:いいですね
[メイン]DM:「操縦のための装置は私の技術だけで作っています。独立していますので、外部からの攻撃で傷つくことはありません。」
[メイン]コロロワ:「く・・まさかシステムを乗っ取られるなんて・・論理障壁が弱かったというの‥?」
[メイン]DM:「この子はおじいさまが残したものですが、村の安全には代えられません」
そういうとこの施設の防衛設備や止める方法なども案内してくれます。
[メイン]サロル・ラープ:「サクラさんを傷つけないようにアレを倒す、難しいですがこれも騎士がやらねばならいことです!」@
[メイン]ガイアス:「周囲だけを破壊すれば、サクラを傷つけずに動きを止められるだろう」@
[メイン]DM:まさにそんなかんじ
[メイン]コロロワ:「皆様、サクラさんの玉体に傷をつけないように気を付けてください!最悪外装のヒュドラはどうなっても構いません!」
[メイン]DM:今回のルールを案内させていただきますね
[メイン]ガイアス:よろしくお願いします。
[メイン]サロル・ラープ:了解です
タワーディフェンスルールの案内
今回タワーディフェンス的なことを行います。
そのルールをご案内させていただきます。
勝利条件
暴走する装着型WH「ヒュドラ」が「OUT」と書かれた部分に到着する前に倒したら勝利です。
敵について
ヒュドラ 脅威度4
暴走している装着型HW。
ヒュドラヘッド RとL 脅威度2
独自に動くヒュドラのパーツ。
それぞれ独立したエナミーとして扱います。
防衛設備セッティング
戦闘開始前に以下の防衛設備から3つをアクティブにし、マップ上に配置できます。
各防衛設備はエリアを重ねることも可能です。
各防衛設備は1種につき1個だけ配置できます。
非常ドア
マップ上の各場所につながる非常ドア。
アクティブにすることでPCをマップ上の好きな場所に配置できる。
電磁ネット 10×10
彷徨う鎧の動きを阻害する電磁ネットです。
このエリアにいる間、彷徨う鎧の行動は不利になります。
砲台 10×10
ラウンドの最後にこのエリア内にいた敵に1d10の力場ダメージを与えます。
救助ドローン 10×10
救助ドローンが治療に当たります。
エリア内では、ボーナスアクションでスタミナダイスを使った回復ができます。
デコイ 10×10 DC12 SP20
敵の目を引き付けるデコイです。
このエリアに入ると移動が止まります。
破壊するまでその場に立ち止まらないといけません。
デコイは、DC12とSP20を持ちます。
ヒュドラ能力停止コード
ヒュドラの能力を停止するためのコードを戦闘中に送ることでヒュドラの能力を封じ込めることができます。
ヒュドラ能力停止コードの判定方法
ヒュドラ能力停止コード判定は、魔法学知識で行います。
- 毎ラウンド開始時に、サクラは自動的にCランクのヒュドラ能力停止コードを成功させられます。
- アーティフィサーはメインアクションでヒュドラ能力停止コード判定を有利で行えます。
- アーティフィサーはボーナスアクションでヒュドラ能力停止コード判定を行えます。
- アーティフィサー以外のクラスは、メインアクションでヒュドラ能力停止コード判定を行えます。
ヒュドラ能力停止コードは、C→B→Aとランクがあり、各ランクひとつは判定に成功させないと、上のランクのヒュドラ能力停止コードに挑戦できません。
隣接して行うAランク以外の判定は、マップ上どこにいても判定に挑戦できます。
- Cランク 目標値12
- Bランク 目標値14
- Aランク 目標値20
c12 物理攻撃耐性
[斬撃][刺突][殴打]に耐性を持ちます。
c12 属性攻撃耐性
[斬撃][刺突][殴打]以外のすべての属性に耐性を持ちます。
c12 再生能力
ラウンド終了時に1d10だけSPが回復します。
B14 毒を帯びた身体
5フィート以内に隣接するか、攻撃を与えたキャラは毒の体に触れて1d6のダメージを受けます。
これは耐久セービングロール13に成功すると半減できます。
B14蛇の身のこなし
蛇のような動きで、移動時に機会攻撃をうけません。
A20 緊急停止
ヒュドラを緊急停止させる。
5フィート以内に隣接して判定を成功させる必要がある。
ヒュドラの行動
ヒュドラの行動は、暴走とテストパイロットであるサクラの必死の操作を表現するため暴走行動カードで決めます。
毎ラウンドの最初に、暴走行動カードを3枚ひき、それから2枚選んで行動します。
同じカードを選んだ場合は、2回攻撃なども行います。
ヒュドラ本体も、ヘッドもこのカードに従い行動します。
使用したカードは捨てカードとあり、カードがきれたら山札に戻し切りなおします。
「移動カードがまだ出ていない!一気に距離をつめられるかも!」など予想して遊んでください。
暴走行動カードの効果は以下の通りです。
攻撃カード
射程内にいる敵に攻撃を仕掛けます。
3枚セットされています。
移動カード
ゴール地点目指して移動します。
3枚セットされています。
特殊カード
攻撃カードと組み合わせることでブレス攻撃を行います。
ブレスは前方円錐状で、2d6の毒ダメージを与えます。
これは耐久力セービーング13で半減できます。
2枚セットされています。
停止カード
テストパイロットであるサクラが必死の操縦でヒュドラを制御します。
このカードが出たら、プロット時に1枚はこのカードを選択します。
2枚セットされています。
[メイン]DM:こんなかんじです
[メイン]DM:まずはみなさんどの防衛システムをアクティブにするかご相談を
[メイン]DM:みなさんテンポ良いので今日戦闘できそう
[メイン]DM:こんな感じにおいてもらうかんじ
[メイン]DM:ら3つをアクティブにし、マップ上に配置できます。
各防衛設備はエリアを重ねることも可能です。
各防衛設備は1種につき1個だけ配置できます。
[メイン]DM:非常ドアで待ち受けるはおすすめ
[メイン]DM:イニシしだいではおいかけるだけになるので
[メイン]ガイアス:ちょっと確認です。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):デコイは足を止めさせるので置きたいですね
[メイン]DM:こちらの処理の紹介のために
[メイン]DM:初手ひいておきますね
[メイン]DM:「攻撃」「停止」「移動」これでヒュドラは1ラウンド目1回攻撃1回移動します
[メイン]DM:みなさんのおかげで予定より早いので
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ヒュドラの最初の位置は左端とのことでしたが、そこになります?
[メイン]DM:防衛セットまでして今回セーブとしますね
[メイン]サロル・ラープ:わかりました
[メイン]DM:ここにします
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):シヴァは抑えに行ってるのでここかな
[メイン]DM:みなさん茶色の倉庫のどこかか
[メイン]ガイアス:ルールの確認です。PCたちはイニシアティブを振って、それぞれ行動するでよいですか?
[メイン]DM:非常ドアで好きなとこか
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:イニシは防衛セット後にさせてください
[メイン]DM:戦闘は普通にして頂いていいです
[メイン]ガイアス:ヒュドラ能力の停止のための行動は、手番が必要ですか?
[メイン]DM:コロロワ以外は隣接してメインアクションが必要です
[メイン]DM:1個はサクラも消せます
[メイン]ガイアス:ではガイアスは、通常通りの戦闘を行ないます。
[メイン]DM:https://3rd-place.online/trpg/eberron/pld04-01/#i-13
[メイン]サロル・ラープ:こちらもそうしよう
[メイン]DM:ですから、サクラが物理けしてそのラウンドはみんなで殴るとか
[メイン]DM:そんな遊び方を想定しています
[メイン]ガイアス:サロルも攻撃力が高いキャラクターなので、攻撃した方が良さそうですね。
[メイン]サロル・ラープ:ですね
[メイン]DM:アーティフィサーのコロロワは端末使ってボーナスでどれか消せる可能性ある感じです
[メイン]DM:なんか進みたくない配置されているw
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):最初殴って、移動されたらデコイで足止め、その隙にネットで不利を付けつつさらに殴り、さらに移動されたらドアで最後の足止め
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):って考えてみました
[メイン]DM:そうか
[メイン]サロル・ラープ:いいとおもいます
[メイン]DM:ドアは初期配置だけの効果です
[メイン]DM:途中で追いつくために使うとかはできない感じ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):なるほど。じゃあ今目の前にいるから意味はなさそうですね
[メイン]ガイアス:防衛セットはどうしますか?
[メイン]DM:蛇の動きがあるので
[メイン]DM:すり抜けられる可能性はあるかとおもいます
[メイン]DM:「移動」カードは複数枚で複数回いどうするので
[メイン]DM:がんがん進まれる可能性はあります
[メイン]DM:デコイが邪魔ですがw
[メイン]ガイアス:もし皆さんがよければ、デコイをシヴァに使うという作戦でどうでしょうか?
[メイン]サロル・ラープ:ふむふむ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):デコイはデコイでHPとか持ってるんじゃなかったでしたっけ
[メイン]DM:カードは捨て札に行くので
[メイン]DM:残りから予想とかもしてみてください
[メイン]DM:https://3rd-place.online/trpg/eberron/pld04-01/#i-15
[メイン]DM:もってます
[メイン]ガイアス:足止めしている間に、サロルとガイアスで殴っていき、コロロワにサポートしてもらう感じがよいかなと思っています。
[メイン]DM:軍師がいる
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):デコイはエリア全体になる場合、デコイが殴られた時は守護戦士でリアクションで殴り返せますか?
[メイン]DM:射程にいれ場ですね
[メイン]DM:そういういみではデコイと同じ位置にシヴァ入れば守護戦士活用できますね
[メイン]DM:良いコンボ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):了解ですー
[メイン]サロル・ラープ:はい、良いと思います
[メイン]ガイアス:では、デコイを最初から使用する方法でいきましょう。あまり時間を掛けずに、短期決戦に持ち込んだ方がよさそうです。
[メイン]DM:軍師がいる(2回目)
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):じゃあ放題も重ねちゃうか
[メイン]DM:私のシミュレーションでも重ねるは有効でした
[メイン]ガイアス:一度に使えるのでしょうか?
[メイン]DM:エリア内におさめれば
[メイン]ガイアス:それでは、砲台もいれて運用しましょう。
[メイン]DM:ぬけられるととたんにピンチに
[メイン]DM:ここで非常ドアでコロロワさんを真ん中あたりにおくりこむと
[メイン]サロル・ラープ:わあお
[メイン]DM:砲台より強いかもとかできます。嫌ですがw
[メイン]ガイアス:心情的には、抜ける前に叩いて、早めにサクラを救出する方がよいと思うのですよね。
[メイン]DM:いいロールですね
[メイン]DM:いま配置した位置で抑えられたら最高ですね
[メイン]DM:私は嫌ですがw
[メイン]ガイアス:ひとまず、置けるものは重ねておいたので、戦闘開始でよいと思います。
[メイン]DM:では地形停止しますね
防衛セット
[メイン]コロロワ:プログラムの入力で機能停止は毎ターンやる必要がある感じですよね?(毎ターン機能が復活する)
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:回復タイミングはヒュドラの手番
[メイン]DM:まだ時間ありますし
[メイン]DM:戦闘しちゃいます?ワンチャン今日終わるかも
[メイン]ガイアス:時間もありますし、このまま戦闘しましょうよ。
[メイン]DM:ですね
[メイン]サロル・ラープ:了解です
[メイン]DM:みなさんテンポがいい
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ですね
1ラウンド
[メイン]DM:ではみなさんイニシを
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d20+2 ▼イニシアチブ
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D20+2) > 8[8]+2 > 10
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+5 ▼イニシアチブ
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+5) > 15[15]+5 > 20
[メイン]サロル・ラープ:1d20+3 ▼イニシアチブ
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+3) > 5[5]+3 > 8
[メイン]ヒュドラ:1d20+2 イニシアチブ
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D20+2) > 17[17]+2 > 19
[メイン]DM:早い
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):サロルとコロロワの配置はどうしますか?
[メイン]コロロワ:1d20+1 ▼イニシアチブ
[メイン]DungeonsAndDragons5 : コロロワ:(1D20+1) > 9[9]+1 > 10
[メイン]DM:ガイアスさらに早い
[メイン]DM:さすが20
[メイン]DM:サクラが停止させるのはそちらで指定してください
[メイン]サロル・ラープ:初期配置どこでしたっけ
[メイン]DM:Cのみです
[メイン]DM:倉庫の中
[メイン]DM:かヒュドラのそば
[メイン]DM:倉庫より左ならOKです
[メイン]ガイアス:ヒュドラの近くは大丈夫ですよね。
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:何回殴られるのだろうw
[メイン]サロル・ラープ:イニシ遅めなので距離取ろうかな
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):Cは物理耐性ですかね
[メイン]コロロワ:ヒュドラを追いかけるのしんどそうだな・・
[メイン]DM:この面子だと物理はいいですね
[メイン]サロル・ラープ:ここで大丈夫ですか?
[メイン]サロル・ラープ:魔法の武器なら装甲抜けます?
[メイン]DM:ヒュドラは4マス移動です。「移動」カード1枚につき
[メイン]DM:耐性なので半減です
[メイン]サロル・ラープ:はい
[メイン]ガイアス:いつから始めます?
[メイン]DM:みなさん初期配置良ければ
[メイン]DM:ガイアスからですかね
[メイン]ガイアス:了解です。
[メイン]DM:みなさんOK?
[メイン]サロル・ラープ:初期配置大丈夫です
[メイン]コロロワ:おk
[メイン]DM:ではガイアスどうぞ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):おkです
[メイン]ガイアス:まずは、一歩移動して、ヒュドラのヘッドを狙います。
[メイン]DM:こい!
[メイン]DM:まって
[メイン]ガイアス:剣を抜いて攻撃し、その後に気を使用して二回攻撃を行います。
[メイン]DM:サクラはぶつりでよかった?
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):はい。物理
[メイン]ガイアス:?
[メイン]DM:やわらかくなった
[メイン]DM:サクラの効果はこのラウンド中としますね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):中にいるサクラが機能を毎ターン止めてくれます>ガイアス
[メイン]DM:Cのどれかをですね
[メイン]ガイアス:なるほど、つまりは先ほどの装甲の効果をなくすわけですね。
[メイン]DM:いまユドナリウムでずらしたカード
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:素手殴られるw
[メイン]DM:素手じゃないけどw
[メイン]ガイアス:では、あらためて攻撃を行います。ヒュドラヘッドLに攻撃します。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼ロングソードでの攻撃ロール(両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 14[14]+7 > 21
[メイン]DM:はい。どうぞ
[メイン]DM:たけー
[メイン]DM:あたり
[メイン]ガイアス:ではダメージです。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d10+5 ▼ロングソードでのダメージロール[斬撃](両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D10+5) > 4[4]+5 > 9
[メイン]DM:こい
[メイン]ガイアス:「ひとまず動きを止めるぞ!」と剣で一閃します@
[メイン]DM:もうやめていいのよ
[メイン]DM:w
[メイン]ガイアス:そのまま気を1点使用して、回し蹴りを二回叩き込みます。@
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 5[5]+7 > 12
[メイン]DM:なんか防衛までもいけない気がしてきた
[メイン]ガイアス:12でも命中ですよね。
[メイン]DM:はずれです
[メイン]ガイアス:?
[メイン]DM:AC15です
[メイン]DM:耐性が消えているだけ
[メイン]コロロワ:へっどにあててるので
[メイン]DM:ヘッドでしたか
[メイン]コロロワ:ACは12のはず
[メイン]DM:あたり
[メイン]DM:先ほどもヘッドか
[メイン]ガイアス:ヒュドラではなく、ヘッドを狙ったと発言したのですが、これは本体を破壊しないと攻撃できない感じでしょうか?
[メイン]DM:いやすみませんみおとしです
[メイン]DM:Lのほうですね
[メイン]ガイアス:大丈夫です。なるべく早めに破壊して、手数を減らそうとしていたのですよ。
[メイン]ガイアス:先ほどのダメージはLにです。
[メイン]DM:巻き戻し手反映しました
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 4[4]+5 > 9
[メイン]DM:2撃目のダメどうぞ
[メイン]DM:最高ダメw
[メイン]ガイアス:三回目の攻撃をします。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 12[12]+7 > 19
[メイン]DM:なんだw
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 1[1]+5 > 6
[メイン]ガイアス:次は最低ダメージでした。
[メイン]DM:ひとりで半壊させるマン
[メイン]ガイアス:でも、ひとまず半減させて感じですね。
[メイン]DM:ですね。すばらしい
[メイン]DM:ではヒュドラ
[メイン]ガイアス:「残念だが破壊できなかった、みんな、あとは頼んだぞ!」@
[メイン]DM:蛇の動き封じられていないからできるだけすすんでなぐろう
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):毒の体の効果はいつ判定します?
[メイン]DM:Lがコロロワに隣接
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):B14の効果
[メイン]DM:ラウンドの最後の隣接状態にしますね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):攻撃を与えたとも書いてありますが
[メイン]DM:そうかLはなぐられた
[メイン]DM:1回だけ判定を>ガイアス
[メイン]DM:耐久セービング13
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+3 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+3) > 12[12]+3 > 15
[メイン]DM:1d6
[メイン]DiceBot : DM:(1D6) > 4
[メイン]ガイアス:成功です。
[メイン]DM:半減して2ダメ
[メイン]DM:ヒュドラのまわりは毒々しい
[メイン]ガイアス:ダメージを受けておきました。
[メイン]DM:はい
[メイン]DM:出はヒュドラLの攻撃をコロロワに
[メイン]ヒュドラヘッドL:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドL:(1D20+8) > 15[15]+8 > 23
[メイン]ヒュドラヘッドL:1d10+5 蛇の牙ダメージ
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドL:(1D10+5) > 2[2]+5 > 7
[メイン]コロロワ:あたりました
[メイン]DM:7ダメ
[メイン]DM:Rはシヴァに
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D20+8) > 10[10]+8 > 18
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ヒットです
[メイン]コロロワ:「きゃあああ!キバ抜いておけばよかった‥!!」
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d10+5 蛇の牙ダメージ
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D10+5) > 4[4]+5 > 9
[メイン]DM:9ダメ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):激怒前なので素通し
[メイン]DM:サロルに届いた
[メイン]ヒュドラ:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D20+8) > 5[5]+8 > 13
[メイン]DM:だめだ
[メイン]ヒュドラ:TE(ターンエンド) ヒュドラの現在のSPは
[メイン]ヒュドラ:TE(ターンエンド) ヒュドラの現在のHPは
[メイン]DM:コロロワどうぞ
[メイン]サロル・ラープ:硬い
[メイン]サロル・ラープ:二刀流でヒュドラ頭を華麗にさばきます
[メイン]コロロワ:ボーナスアクションでプログラム破壊します
[メイン]DM:こい
[メイン]コロロワ:1d20+7 ▼〈魔法学〉【知】技能判定
[メイン]DungeonsAndDragons5 : コロロワ:(1D20+7) > 17[17]+7 > 24
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「コロロワ様!お願いします!」
[メイン]DM:Bまでいけます
[メイン]DM:どれにします
[メイン]コロロワ:このままメインアクションで強制停止を試みます
[メイン]DM:うわ
[メイン]DM:そんなコンボを
[メイン]コロロワ:Bランクの機能で止めたいものはありますか?皆さん
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):しかも有利?
[メイン]DM:あっ本体に隣接していない
[メイン]DM:Aは隣接が必要
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):まあ移動すればいいかな
[メイン]コロロワ:機会攻撃を受けるのやむなし
[メイン]DM:そうか移動残しているのか
[メイン]DM:まじか
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):機会うけなくても隣接できそう
[メイン]サロル・ラープ:体を張っている
[メイン]DM:そんな初期位置でいいのかと思っていたのに
[メイン]ガイアス:親友のピンチだからね。
[メイン]DM:まわりこめますね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ここへ行けば
[メイン]コロロワ:毒を帯びた体を止めます。
[メイン]DM:かしこい
[メイン]コロロワ:止めないと接触したときにコロロワが死ぬ
[メイン]DM:停止させたけど倒れる
[メイン]DM:アニメ見たい
[メイン]コロロワ:あ、ヒュドラは大型だから、ここで接触できるんですね‥
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:D&Dの俗にいう周りを走り回れるやつw
[メイン]サロル・ラープ:すごい
[メイン]コロロワ:「何者がハッキングしたか知りませんが、私は昨日からこの子を弄り回しているんです。眠らすのくらい朝飯前なんですよ!」
[メイン]DM:もう少し上にいどうさせればよかった
[メイン]コロロワ:というわけで、メインで
[メイン]DM:失敗しロー
[メイン]コロロワ:1d20+7 ▼〈魔法学〉【知】技能判定
[メイン]DungeonsAndDragons5 : コロロワ:(1D20+7) > 6[6]+7 > 13
[メイン]コロロワ:1d20+7 ▼〈魔法学〉【知】技能判定
[メイン]DungeonsAndDragons5 : コロロワ:(1D20+7) > 9[9]+7 > 16
[メイン]コロロワ:だめかー!
[メイン]DM:よかった
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):おしい!
[メイン]サロル・ラープ:インスピ使いません?
[メイン]DM:なにもできずに終わるとこだった
[メイン]コロロワ:よし、使います
[メイン]DM:がーん
[メイン]コロロワ:インスピした場合、もう一度有利で触れるんです?
[メイン]DM:どうなのだろう
[メイン]DM:ルールに詳しい方います?
[メイン]DM:いいかとおもいますが
[メイン]サロル・ラープ:わかりませんね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):基本1個だけ再ロールになると思います
[メイン]DM:なるほど
[メイン]DM:では1回で
[メイン]ガイアス:基本的に判定前に使用しないといけないですが、2024のルールだと振り直しになります。
[メイン]コロロワ:では一回だけ再ロールで
[メイン]コロロワ:1d20+7 ▼〈魔法学〉【知】技能判定
[メイン]DungeonsAndDragons5 : コロロワ:(1D20+7) > 10[10]+7 > 17
[メイン]DM:そうか先に宣言ですね
[メイン]コロロワ:だめでした!
[メイン]DM: 2024はあとでもいいのか
[メイン]ガイアス:おしいね。
[メイン]DM:次から先にせんげんで
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):20はやっぱり目標値高いなー
[メイン]DM:シヴァどうぞ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):では
[メイン]コロロワ:13いじょうがでれば・・・
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「お嬢様を…返せえええぇぇぇぇえええ!!!」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):激怒>狂乱
[メイン]DM:13は3回に1回想定
[メイン]DM:きた
[メイン]DM:こい
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ヘッドRの機会攻撃どうぞ
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D20+8) > 18[18]+8 > 26
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):あててくるなー
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d10+5 蛇の牙ダメージ
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D10+5) > 7[7]+5 > 12
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):半減して6
[メイン]DM:激怒めw
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):3歩移動してヘッドLに攻撃
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):捨て身攻撃で有利
[メイン]DM:おこっているのにかしこい
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 2[2]+6 > 8
#2 (1D20+6) > 19[19]+6 > 25
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10+6) > 7[7]+6 > 13
[メイン]DM:あたり
[メイン]DM:いた
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):狂乱のボーナスアクションで再度攻撃
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 13[13]+6 > 19
#2 (1D20+6) > 13[13]+6 > 19
[メイン]DM:なんだそれ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10+6) > 4[4]+6 > 10
[メイン]DM:おちた
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):de
[メイン]ガイアス:「破壊成功だ!」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):もどってEND
[メイン]DM:おこっているのにクレーバーw
[メイン]DM:サロル
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):コロロワも守護対象ですので!
[メイン]サロル・ラープ:接敵してるのでそのまま二回斬ります
[メイン]DM:こい
[メイン]DM:本体か
[メイン]DM:固いぞ
[メイン]サロル・ラープ:1d20+5 ▼ロングソードでの攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+5) > 5[5]+5 > 10
[メイン]DM:はずれ
[メイン]サロル・ラープ:今度は魔法の方で
[メイン]DM:こい
[メイン]サロル・ラープ:1d8+5 ▼ロングソード+1でのダメージロール[斬撃](両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D8+5) > 2[2]+5 > 7
[メイン]DM:それはだめのダイス
[メイン]サロル・ラープ:おわります。。。
[メイン]DM:いや命中の方で
[メイン]サロル・ラープ:あ
[メイン]サロル・ラープ:1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+6) > 14[14]+6 > 20
[メイン]DM:あたる
[メイン]ガイアス:やった、命中!
[メイン]サロル・ラープ:1d8+5 ▼ロングソード+1でのダメージロール[斬撃](両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D8+5) > 3[3]+5 > 8
[メイン]DM:いたい
[メイン]サロル・ラープ:魔剣だけ装甲を斬れる
[メイン]サロル・ラープ:ではラウンドの最後なので隣接確認
[メイン]サロル・ラープ:「やっぱり、この宝刀は凄いです」@
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ちなみに毒は停止中です
[メイン]DM:そうか
22ラウンド
[メイン]DM:では2ラウンド
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):再生はするのかな?
[メイン]DM:サクラはまた物理かな
[メイン]DM:そうか再生
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ですね>物理
[メイン]サロル・ラープ:ですかね
[メイン]DM:1d10
[メイン]DiceBot : DM:(1D10) > 6
[メイン]ガイアス:「自己修復か、やっかいだな」@
[メイン]DM:うにうに倉庫が戻る
[メイン]コロロワ:ヘッドも回復するんです?
[メイン]ガイアス:「シヴァ、サロル、ヘッドの方から破壊していこう!」@
[メイン]DM:あらためて物理停止でいいですか?
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):物理でOKですー
[メイン]DM:落としきれないと回復しますね
[メイン]ガイアス:物理でOKです。
[メイン]サロル・ラープ:はい
[メイン]コロロワ:破壊したらもう復活しないんですね
[メイン]ガイアス:このラウンドは、攻撃が多いな。
[メイン]DM:カードは2回殴り
[メイン]DM:うごけないけど
[メイン]DM:壊したらだいじょうぶ
[メイン]DM:ガイアスどうぞ
[メイン]DM:ヘッドから狙うのはかしこい
[メイン]ガイアス:まずは、移動しましょう。ガイアスは9マス移動できます。
[メイン]DM:人間かw
[メイン]ガイアス:モンクとオリエン氏族の能力が重なった結果ですね。
[メイン]DM:ふだんから電車にのっている疑惑
[メイン]ガイアス:この場所まで回り込んで、剣で攻撃します。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼ロングソードでの攻撃ロール(両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 11[11]+7 > 18
[メイン]DM:こい
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d10+5 ▼ロングソードでのダメージロール[斬撃](両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D10+5) > 7[7]+5 > 12
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):良いダメージ
[メイン]ガイアス:「この一撃を喰らえ!」@
[メイン]DM:まじ剣聖
[メイン]ガイアス:さらに、関節部分に拳を叩き込みます。@
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 17[17]+7 > 24
[メイン]DM:演出まで
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 4[4]+5 > 9
[メイン]ガイアス:気を使ってもう一度!
[メイン]DM:あててくるなー
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 10[10]+7 > 17
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 2[2]+5 > 7
[メイン]DM:うわとどいている
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 2[2]+5 > 7
[メイン]DM:出はヒュドラ
[メイン]DM:どうにかR
[メイン]DM:2回か
[メイン]ガイアス:すいません。間違えた分は消しておいてください。
[メイン]DM:2回ともガイアス
[メイン]DM:強敵認定
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D20+8) > 5[5]+8 > 13
[メイン]ヒュドラヘッドR:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラヘッドR:(1D20+8) > 8[8]+8 > 16
[メイン]ガイアス:どちらも外れです。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):AC20はすごい
[メイン]DM:回避もうまいというw
[メイン]DM:本体
[メイン]サロル・ラープ:「剣術と格闘技の融合、こんな流派もあるんですね!」(関心
[メイン]DM:コロロワ落として停止させるか
[メイン]DM:守護されるか
[メイン]ガイアス:シヴァが守るのがよさそうですね。
[メイン]サロル・ラープ:それでいきましょう
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):あそうだ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):あ、ダメか失礼
[メイン]DM:コロロワをなぐろうとするけど
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):かばえるわけじゃないんですよね、守護戦士
[メイン]DM:リアクションで割り込まれる?
[メイン]DM:先に殴られるだけ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):自分が隣接している味方が殴られた時なので、いま自分だれとも隣接していない
[メイン]DM: 1.5フィート
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):〇特技:守護戦士
・君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、そのクリーチャーの移動速度はゼロになる。
・君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ離脱アクションをとっていても君からの機会攻撃を誘発する。
・君から1.5m(5フィート)以内にいるクリーチャーが君以外の目標に対して攻撃を行ったならば(かつ目標がこの特技を取得していないならば)、君のリアクションを用いてそのクリーチャーへ1回の近接武器攻撃を行うことができる。
[メイン]DM:なら普通になぐれるな
[メイン]DM:サクラ「コロロワちゃんにげて!」
[メイン]ガイアス:そうか、横に居ないといけないのか・・・
[メイン]ヒュドラ:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D20+8) > 10[10]+8 > 18
[メイン]ヒュドラ:1d10+5 蛇の牙ダメージ
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D10+5) > 7[7]+5 > 12
[メイン]DM:12ダメ
[メイン]DM:2撃目もあたると
[メイン]ガイアス:残り6点か、厳しいな。
[メイン]コロロワ:ato6dayo~
[メイン]DM:ふりますね
[メイン]ヒュドラ:1d20+8 蛇の牙命中
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D20+8) > 16[16]+8 > 24
[メイン]ヒュドラ:1d10+5 蛇の牙ダメージ
[メイン]DiceBot : ヒュドラ:(1D10+5) > 9[9]+5 > 14
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):うわー
[メイン]DM:オーバー
[メイン]DM:サクラ「コロロワちゃん!」
[メイン]コロロワ:yarareta~
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「コロロワ様!」
[メイン]DM:シヴァどうぞ
[メイン]コロロワ:「サクラさん‥私はここまでのようです・・」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「良くもコロロワ様を!」
[メイン]DM:これで削りきるしか
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):といいつつヘッドRを攻撃
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):捨て身有利で
[メイン]コロロワ:「安全のために‥武装はすべて外しておくべきでした・・」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 13[13]+6 > 19
#2 (1D20+6) > 3[3]+6 > 9
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10+6) > 6[6]+6 > 12
[メイン]DM:サクラ「コロロワちゃん!」操縦かんガチャガチャ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):良し堕とした
[メイン]ガイアス:「次は本体を!」@
[メイン]サロル・ラープ:「はいっ!」@
[メイン]DM:おみごと
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ここまで移動してBA攻撃
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D20+6) > 11[11]+6 > 17
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10+6) > 3[3]+6 > 9
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):これでEND
[メイン]DM:カード攻撃のこってたかな
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):9点へらしました?本体
[メイン]DM:あっつかいきっている
[メイン]ガイアス:サロルの攻撃だけど、インスピを使ってもよさそうですね。
[メイン]DM:へらしました
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):OK
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):いまのところ他にインスピの使いどころないですしね
[メイン]DM:そうか攻撃カードないとブレスもできない
[メイン]DM:コロロワが影の立役者
[メイン]ガイアス:コロロワが倒されたし、治療のためにも早めに戦闘を終わらせましょう。
[メイン]サロル・ラープ:ではインスピ使います
[メイン]DM:サロルどうぞ
[メイン]サロル・ラープ:魔法の剣の方に使いますね
[メイン]DM:はい
[メイン]サロル・ラープ:1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+6) > 9[9]+6 > 15
[メイン]サロル・ラープ:1d20+6 ▼ロングソード+1での攻撃ロール(両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+6) > 3[3]+6 > 9
[メイン]サロル・ラープ:同値は通りで良かったですか
[メイン]DM:hai
[メイン]サロル・ラープ:1d8+5 ▼ロングソード+1でのダメージロール[斬撃](両用命中+1)
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D8+5) > 7[7]+5 > 12
[メイン]サロル・ラープ:ではボーナスで追撃します
[メイン]サロル・ラープ:1d20+5 ▼ロングソードでの攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+5) > 10[10]+5 > 15
[メイン]サロル・ラープ:1d8+4 ▼ロングソードでのダメージロール[]()
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D8+4) > 6[6]+4 > 10
[メイン]ガイアス:よい感じで削っていますね。
[メイン]サロル・ラープ:「ならこれで!」
[メイン]DM:仕事された
[メイン]サロル・ラープ:魔法の剣で装甲部分切り裂き
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):いいかんじ
[メイン]サロル・ラープ:二の太刀で内部構造を斬る@
[メイン]DM:あっ攻撃したかた耐久13を
[メイン]DM:このラウンドは封じられていない
[メイン]サロル・ラープ:1d20+4 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+4) > 6[6]+4 > 10
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+2 ▼【耐久力】能力値判定
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+2) > 10[10]+2 > 12
[メイン]DM:1d6
[メイン]DiceBot : DM:(1D6) > 4
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 1[1]+6 > 7
#2 (1D20+6) > 20[20]+6 > 26
[メイン]DM:4ダメ。成功した人2
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):WFなので毒セーヴ有利、耐性もあります
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):なので1ダメ
[メイン]DM:天敵だ
[メイン]サロル・ラープ:なんか吹き出したのを浴びる
[メイン]DM:ラウンド最後の隣接分もセービングをおねがいします
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1と20って極端な
[メイン]DM:かこまれている
[メイン]サロル・ラープ:「あつつ!血があるなんて本当に生き物みたいですね!」@
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 20[20]+6 > 26
#2 (1D20+6) > 11[11]+6 > 17
[メイン]ガイアス:「この程度の毒ならば、大丈夫だ」@
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):攻撃で20でてー!
[メイン]DM:たしかにHPたくさんw
[メイン]DM:隣接分ダメ
[メイン]DM:1d6
[メイン]DiceBot : DM:(1D6) > 5
3ラウンド
[メイン]DM:では3ラウンド目
[メイン]DM:サクラは物理でいいですか?
[メイン]サロル・ラープ:はい
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):はいもちろん
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):再生しました?
[メイン]ガイアス:物理で!
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):移動だけかな…
[メイン]DM:かーどかたよった
[メイン]DM:移動1回
[メイン]DM:こりゃおちた
[メイン]DM:あっ回復
[メイン]DM:1d10
[メイン]DiceBot : DM:(1D10) > 10
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):うわしぶとい
[メイン]DM:ガイアスどうぞ
[メイン]ガイアス:攻撃力のある剣の攻撃にインスピを使います。
[メイン]DM:次回山札もどるからブレスワンチャン
[メイン]DM:かしこい
[メイン]DM:どうぞ
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:2 1d20+7 ▼ロングソードでの攻撃ロール(両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:#1 (1D20+7) > 3[3]+7 > 10
#2 (1D20+7) > 13[13]+7 > 20
[メイン]DM:インスピ正解
[メイン]ガイアス:良かった、命中!
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d10+5 ▼ロングソードでのダメージロール[斬撃](両用)
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D10+5) > 10[10]+5 > 15
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ナイス判断
[メイン]ガイアス:MAXダメージ!
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):素晴らしい!
[メイン]サロル・ラープ:おお
[メイン]ガイアス:気を使用して、ボーナスアクションで連打!
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 13[13]+7 > 20
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d4+5 ▼素手でのダメージロール[殴打]()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D4+5) > 4[4]+5 > 9
[メイン]ガイアス:こちらもMAXダメージですね。
[メイン]ガイアス:最後の一回です。
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+7 ▼素手での攻撃ロール()
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+7) > 2[2]+7 > 9
[メイン]ガイアス:これは外れ。
[メイン]DM:とまった
[メイン]DM:怖いこの人
[メイン]DM:ヒュドラいどう
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):デコイびりびり砲台
[メイン]DM:あっガイアスセービングを
[メイン]DM:でしたね
[メイン]ガイアス・ド=オリエン:1d20+3 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
[メイン]DiceBot : ガイアス・ド=オリエン:(1D20+3) > 17[17]+3 > 20
[メイン]DM:砲台のダメください。どなたか
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10 砲台
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10) > 9
[メイン]DM:いた
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):高めだ―
[メイン]DM:追いつかれる位置だな
[メイン]DM:シヴァ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):では捨て身有利で
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):2 1d20+6 ▼ハルバード(激怒中)での攻撃ロール(魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):#1 (1D20+6) > 13[13]+6 > 19
#2 (1D20+6) > 16[16]+6 > 22
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):1d10+6 ▼ハルバード(激怒中)でのダメージロール[斬撃](魔法武器、重武器、間合い、両手用)
[メイン]DiceBot : SIVA-WF(シヴァ):(1D10+6) > 9[9]+6 > 15
[メイン]DM:あたり
[メイン]DM:うわ
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ぴった死
[メイン]サロル・ラープ:わお
[メイン]DM:おちた
[メイン]ガイアス:戦闘終了!
[メイン]DM:ぴったしだし
エンディング
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「お嬢様を返してもらう!!!」
[メイン]ガイアス:すぐにコロロワに治療を!
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ずばー
[メイン]DM:サクラの直前で武器止まった演出で
[メイン]DM:停止
[メイン]DM:お見事!
[メイン]DM:サクラもコロロワ心配で「だして!コロロワちゃん!」とさけんでます
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):こじ開けて救出する
[メイン]DM:ありがとう
[メイン]DM:コロロワに駆け寄ります
[メイン]DM:サクラ「コロロワちゃん」でも手は出せない
[メイン]DM:演出的には文句のガイアスさんが処置してくれる演出がいいかな
[メイン]DM:モンク
[メイン]DM:誤字が
[メイン]ガイアス:近くに居るのがサロルなので、彼女に任せてもよいかなと思っています。
[メイン]ガイアス:医術判定をお願いできますか?
[メイン]DM:お願いします
[メイン]サロル・ラープ:やってみましょう
[メイン]DM:たしかにかけよってくれそう
[メイン]サロル・ラープ:1d20+2 ▼〈医術〉【判】技能判定
[メイン]DiceBot : サロル・ラープ:(1D20+2) > 2[2]+2 > 4
[メイン]サロル・ラープ:自分の頑丈な身体向けの処置した感じ
[メイン]DM:そんな出目
[メイン]サロル・ラープ:「このくらいならツバをつけておけば治るはずなんですが・・・・」@
[メイン]ガイアス:いくつ以上で成功でしたっけ?
[メイン]DM:ルルブ確認中
[メイン]ガイアス:ガイアスが治療用具を持っていました。これで容態を安定化できます。
[メイン]サロル・ラープ:よかった・・・
[メイン]DM:即死ではないから
[メイン]DM:回復すれば気絶介助
[メイン]DM:安定化してもらえるなら大丈夫うですね
[メイン]DM:エンディングの安静にしてもらっているところに繋げますね
[メイン]DM:ではエンディングはいります
[メイン]ガイアス:「コロロワ、起きて大丈夫だぞ」@
[メイン]サロル・ラープ:はい
[メイン]DM:壊れた機体から「巳」の干支の石も回収できます。
研究を重ねる中で、いろいろな手法や素材を試しているなかどこからか手に入れたこの石を使用してしまったそうです。
動力源や制御周りの装置に組み込んできたみたいです。
入手経路などは別シナリオでしますね。
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):はーい
[メイン]DM:今回の実験は失敗でしたが、研究を続けたいようですが
[メイン]コロロワ:「どうやらわたくしは何の役にも立てなかったみたいですね‥ふがいないばかりです」
[メイン]DM:コロロワちゃんにはげましてほしい
[メイン]DM:サクラ「わたしのせいで…」
[メイン]コロロワ:「いえ、サクラさん。悪いのは私の方です。起動実権は安全第一。全ての武装を外した状態で動作を確認するのがセオリー。」
[メイン]DM:サクラ「コロロワちゃん本当にごめんなさい」
[メイン]DM:コロロワのお見舞いに村の人も来てくれるのですが
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):「お二人ともお気を落とさず。私にはお二人が無事だっただけで十分です」
[メイン]DM:シヴァに話しかけた女の子のすがたはありません
[メイン]ガイアス:「何にしても、命が無事でよかったよ」@
[メイン]サロル・ラープ:「2人のせいではありません、おそらく暴走は仕組まれていたんです」@
[メイン]DM:みんなも顔は思い出せない感じ
[メイン]DM:なんか認識阻害されている
[メイン]コロロワ:「そうですね。しかし仕組まれた暴走を防げなかったのも技師としての私の落ち度。」
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):(あの時の少女はいったい…)@
[メイン]DM:領主「無事でよかった」
[メイン]コロロワ:「次はこのような脆弱なシステムは作りません。」
[メイン]DM:このご砦をせめる依頼も来るのですが
[メイン]DM:それは別シナリオで
[メイン]DM:ということで今回もありがとうございました
[メイン]DM:まさか1回で終わるとは
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ありがとうございました!お疲れ様でした!
[メイン]ガイアス:ありがとうございました。お疲れ様でした。
[メイン]サロル・ラープ:おつかれさまでした!
[メイン]DM:事前文字打ちなどありがとうございます
[メイン]ガイアス:はやめに戦闘に入ったのが大きかったですね。
[メイン]DM:うちの前衛は手数が多い
[メイン]DM:ですね
[メイン]コロロワ:お疲れ様でしたー
[メイン]DM:導入を事前に案内は今後もしよう
[メイン]ガイアス:シヴァもサロルも2回攻撃ですからね。
[メイン]DM:今回もありがとうございました
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):物理職で固まっていたので、能力削除も迷いなくて良かったです
[メイン]コロロワ:コロロワ今回何も貢献してない??
[メイン]DM:5レベルはさらに回数増えるという2
[メイン]DM:演出的には見せ場ありましたが
[メイン]DM:初期配置近すぎましたかね
[メイン]DM:カードも偏った
[メイン]ガイアス:シヴァが横に居ればよかったのですが、こればっかりは展開もあるので・・・
[メイン]サロル・ラープ:カードは運ですから仕方なし
[メイン]DM:ですね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):ダイス目が走ってたらすごかったかもですね
[メイン]DM:演出的にはサクラのために身を挺したいい演出
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):守護戦士はかばえないので、隣にいてもコロロワは殴られてました
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):あくまで反撃できるだけ
[メイン]DM:かばう系はべつにありましたっけ
[メイン]DM:調べておこう
[メイン]DM:おっとそろそろ時間ですね
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):バーバリアンの祖霊戦士の能力だと、不利を付けるってのはありますね
[メイン]DM:ガイアスは今年最後ですかね
[メイン]DM:急な予定変更すみませんでした。来年もよろしくお願いいたします
[メイン]サロル・ラープ:おねがいいたします!
[メイン]DM:シナリオフック回の調整も相談させてください
[メイン]SIVA-WF(シヴァ):またよろしくお願いしますー
[メイン]DM:来年の話ですが
[メイン]ガイアス:ちょっと年末年始は忙しいのですいませんが、「よいお年をお迎えください。」ということでよろしくです。
[メイン]DM:ですね
[メイン]DM:ということでログ取ります
[メイン]DM:今回もありがとございました
ガイアスでの参加希望です。
参加ありがとうございます。
ガイアス氏族への報告おつかれさまです。
伝助の記入もお願いいたします。
https://densuke.biz/list?cd=9SdBWkQzn5tHEfHV#google_vignette
水曜日は別卓があるため不参加となります。
すみません、水曜日の卓は12/4で完了する予定ですので、参加希望に変更いたします。
ありがとうございます。2回で終わる予定なので対応できると思います!
参加は確定ですが、コメントしていないの無作法な気がしてきたのでコメントします。
皆さん、よろしくお願いします!
参加希望です!
今回、残念ながら不参加です。
デンベは日程の都合もあり今回は見送らせていただきます。